
今日は、今年2月に亡くなった義父の偲ぶ会に出かけてきました。
県立高校の教師から神奈川県の県議会議員を4期。
教師時代を含め、温厚で正義感が強く人望の厚い、自慢の義父でした。
若狭の海で漁師をしていた自分の父は、55歳で病死して父親孝行も全くできなかったので、義父を旅行などに連れて行きたかったが、晩年は加齢に伴う病気のために、それが叶わなかったのがとても残念でした。
義兄に孫(甥の子ども)が生まれ、シルバーウィークに義母と義兄夫婦、甥の家族と、妻、娘の4世代・合計10人で箱根に小旅行をしてきました。
私がプロデュースして、東名高速御殿場インターから乙女峠越えで、仙石原のススキ、ロープウェイで大湧谷、かんぽの宿で温泉とバイキングランチ、芦ノ湖遊覧船、最後は芦ノ湖スカイラインのドライブと定番のコースでしたが、乙女峠からと芦ノ湖スカイラインからの優美な富士がとても綺麗で、楽しい家族旅行になりました。
義父を一緒に連れて行きたかった・・・