9月8日 ベビマ例会を開催しました。夏休み明けの例会、新型インフルエンザの流行も影響して(人ごみを避けるためキャンセルしたかたもあり)午前は新規会員6組を含めて9組の参加。 午後は3組の方の参加で少し寂しいけど、のんびりゆったりとした例会になりました。
恒例の自己紹介 手遊び歌の後ベビーマッサージを行いました。離乳食の相談や母乳の話 ハイハイの特訓(?)で初めて前進してみんなで喜びました。のんびりとした楽しい例会になりました。

新型インフルエンザは9月下旬から10月上旬にかけてが流行のピークで、5人に1人が感染・発症すると言われています。みなさん気を付けましょう。
【午前の部】

【午後の部】
【新規会員アンケートの紹介】
★けいさん★子どもが泣いてしまい、少し焦りましたが、皆さんが親切なので助かりました。また参加したいです。
★reikoさん★他のママさん達とお話しができて楽しかったです。娘もマッサージが気持ち良さそうでした。
★そうたママさん★初めての参加でしたが、とても楽しめました。また参加したいです。
★masakoさん★いろいろなお話しが聞けて楽しかったです。また参加させていただきたいと思います。
★マナママさん★母乳・育児相談ができることも、栄養士さんと看護師さんがされていることも知らなかったので、とても心強く、マッサージを通じて私自信もリラックスできました。ありがとうございました。
★emikoさん★助産師さんと栄養士さんのアドバイスが参考になりました。(寝返りのことなど)。ありがとうございました。
★例会参加のみなさんありがとうございました。例会参加の感想コメントお待ちしています。

クリックするとランキングが上がります、応援お願いします(^^) ←ランキングクリック、応援ありがとうございます。