7月3日 ベビマ例会を開催しました。今日は、新規会員5組を含む11組の参加でした。
月齢3ヶ月からもうすぐ1才3ヶ月という幅広い月齢の赤ちゃんが集合です。
便秘ぎみの赤ちゃんがマッサージをした日にうんちが出ましたと報告をしてくれました。嬉しい報告です!
ベビーマッサージの効果は、すぐにあらわれるものと長期的にみてあらわれるものがあります。
例えば、ずっと続けていたせいか赤ちゃんの動き(発達)がよかったというお声を聞かせてもらったり、マッサージをすることで赤ちゃんもママも穏やかに一日を過ごしています、乾燥肌がしっとりして、湿疹も落ち着いていますなど…。
それぞれマッサージの効果は、違うし、見えにくいかもしれませんが、まずは、お互いに触れて気持ちいい、笑顔が見れて嬉しいという経験ができ、癒される時間を楽しんでもらいたいなあと思っています。
私たちスタッフもママや赤ちゃん達の笑顔にエネルギーをいただいています。
またのご参加、心よりお待ちしております。
明後日は、心ぽかぽかピアノコンサートです。
なかなか赤ちゃんと一緒に参加できるコンサートってないですよね。私たち(村宮、河野)も行く予定です。会場でお会いしましょう(^0^)/
by tomoko kouno





今日でベビマ卒業の颯クン親子、8ヶ月間例会参加ありがとうございました。また、別の機会にお会いしましょう。↓
↓今日の例会参加の皆さん(写真クリックで拡大できます)
【新規会員アンケートの紹介】
★すみれ母さん★初めてベビーマッサージに参加しました。最初は泣いて出来なかったけど、後半は気持ち良さそうな表情になってくれたので良かったです。
★ナンバーワンさん★キゲンが悪くうまくできませんでしたが、家でやってみようと思います。
★unekさん★時間にゆとりがあり、ゆっくり相談やお話しができ、助産師さんと栄養士さんより様々な角度から話しが聞けてとても参考になります。
★みーくんママさん★ブログで写真や内容を見て暖かい雰囲気のサークルだなあ感じ感化してみて、まさにその通り!とてもリラックスして参加できました。マッサージも家でやってみたいと思います。上の子にもやってあげたいなとも思いました。また参加したいです。
★☆ 例会参加のみなさんの感想、コメントお待ちしています(^^)/