昨年夏に続き2年連続の北海道釣行。
日程は昨年が4泊5日で然別湖3日とアメマスの川1日、道東の西別川とさくらの滝などで1日というかなりのハードスケジュールだったが、今年は3泊4日で然別湖2日と釧路のアメマスの川2日の余裕のある日程で、移動距離も釧路と然別湖の往復のみの自分としてはずいぶん短い旅となった。

航空券(往復)+宿泊(3泊)+レンタカー(4日間)+ガソリン代+然別湖遊漁料とボート代+食事(朝と昼はほとんどコンビニのオニギリとカップラーメン)+おみやげ代で10万円弱。
(おみやげ代1万円強が大きかった)
毎月社内貯金を1万円していて1年分をそれに当てることを女房から許可。今回ランディングネットとコンデジを買ったので、予算オーバーになりました。
今回minamoさんの紹介でお世話になった鹿追町の平山旅館さん。ネットで事前に知ってはいましたが、2泊とも素泊まりでしたが、綺麗でリーズナブルでアットホームな旅館で北海道旅行、特に然別湖釣行にはピッタリでお勧めです。

損失 ORVIS TIGHT LOOP #4 破損(保証書がないので修理費不明)。昨日、新宿のショップに持っていき病院送りとしました。

4日間観光なしの釣りだけの旅でしたが、然別湖は北海道の第1級の観光スポットでもあるので、そういう意味では観光もしたということで・・・然別湖の紅葉は始まっていましたが見頃には1週間ほど早かったのが残念。
送り出してくれた女房に感謝。


             扇が原展望台から見る十勝平野と日高山脈