3月14日、たんぽぽの会・3月ベビマ例会(第1回目)を開催しました。この日は午前の部と午後の部の2回開催で、午前の部の参加は新規会員3組を含む17組の参加。初めて双子ちゃんの新規参加もありました。
自己紹介・近況報告で始まり、新規会員へのベビマの説明の間既存会員は離乳食相談と母乳相談を行い、その後、小井戸助産師から「冬の間固まったお母さんの体をゆるめましょう」とヨガのポーズで整体を行いました。
お母さんもリフレッシュしたところで赤ちゃんと向き合い河野助産師の指導で恒例の手遊び歌からベビーマッサージを行いました。
     ベビマの後の恒例の体重測定「大きくなったかなぁ~!」
   今回初参加の双子ちゃん、おばあちゃんと一緒に参加しました。
      ベビマの後、小井戸助産師との相談風景。
    たんぽぽの会でママ友、ベビ友になりました!
    最後にみんなでパチリ(^^) 拡大(720×480)できます。

今回初参加の新規会員からの感想
★芽唯さん:やさしく指導していただいて、楽しくできました。
★Kさん:アットホームで子どもも楽しそうですごく良かったです。


★☆ 例会参加のみなさんの感想、コメントお待ちしています(^^)/

クリックするとランキングが上がります。応援お願いします(^^) ←子育てブログランキングに参加中です。