昨日は、町田市小山ヶ丘(京王線多摩境)にあるいこいの湯に行ってきました。なかなかいい温泉で、休日や仕事帰りによく立ち寄ります。たんぽぽ会員の多い橋本からもすぐ近くなので、おすすめです(すでに利用されている方も多いかも知れませんが)。

 秋の行楽シーズンということで、今回は、伊豆の「温泉と美味しい料理」のおすすめスポットを紹介します。

 東伊豆方面・伊豆高原

 高原の湯
 露天風呂は上・中・下段と3つあり(男湯)、内湯の2倍以上の広さ。

 二本松   割烹・地魚料理 (高原の湯から歩いて5分ほど) 
 メジナやイサキなど新鮮なとれたての地魚を使った煮魚定食2,800円(税抜)など、やや値段は高いが味は文句なし。情報誌などにもあまり紹介されていない穴場のお店です。予約なしでも大丈夫ですが席数が少なく口コミやWebなどで知った人や地元の方など、土日の夕方などは混み合うので安全のために電話での事前予約をお勧めします。
おすすめメニュー:煮魚定食

 西伊豆方面・伊豆長岡

 湯屋光林
 宿泊も日帰り入浴もできる。露天風呂が広い。

 割烹 魚武  割烹・地魚料理 (湯屋光林から車で1分ほどのところ) 
 地元で50年以上も営業している魚屋直営の割烹で、西伊豆・安良里漁港からその日の朝にとれた新鮮な魚介類を使ったボリューム満点のメニューで女性には食べきれないかもしれない。席はたくさんあるので予約なしでもOK。魚武御膳 3,200円(税込) 刺身盛合せ、天婦羅盛合せ、サザエ壷焼き、海鮮汁他。煮魚御膳 2,800円。お刺身御膳 2,700円。
おすすめメニュー:煮魚御膳

 観光地の食事処は、値段が高い割には、味はいまひとつとういところが少なくないですが、今回紹介した「二本松」と「魚武」は、値段の価値ありの絶品です。ぜひ機会があれば立ち寄ってみてください。すぐ近くに立ち寄り温泉もあるので、セットで立ち寄ると便利です。