珍しいメニューで特許が取れるか?知財で守るには? | 特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許庁で審査官の実務を身に付けてきた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。

『味玉盛り盛りチャーハン!裏メニュー』
こんなニュース記事を見ました。

これを題材に特許など知的財産権(知財)を学んでみましょう。
あなたが新しいメニューを思いついたら、特許が取れるのか?

■珍しいメニューで特許が取れるか?

チャーハンに味玉を盛り盛りにした「味玉盛り盛りチャーハン」
結論としては、これで特許は取れない(発明ではない)と考えます。

それなりに難しい問題ですが、いま思うところで言えば、
✔チャーハンと味玉には「技術的な」関連性がない

つまり、単なる寄せ集めの域を出ないということです。

同じように発明でないものの例としては、
✔果物の詰め合わせ
✔アイスクリームにクッキーをさしたもの
✔カツカレー
などなど

一方、発明になる食べ物の例として有名なのは「雪見だいふく」です。

雪見だいふくは、
✔大福でアイスクリームを包んだという技術的関連性
✔工業的に量産できる
などが発明として認められた要素だと思われます。

でもやはり難しいですね。
例えば、サンドイッチはどうなのか?オムライスは?冷凍食品は?
考えるのは楽しいですね!


では『味玉盛り盛りチャーハン』は知財でまったく守れないか?
 

business_idea_share
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


 

■珍しいメニューを知財で守るには?


せっかくなので『味玉盛り盛りチャーハン』を知財で守る方法です。

①商標を取得する
この店のオリジナル・発祥の地であることをアピールします。
商標を取得すれば、他店は同一または類似の表現が使えなくなります。

②味玉盛り盛りチャーハンを作るのに必須の物で特許を取る
味玉盛り盛りチャーハンはこれがないと作れない!
そんなものがあれば、その物(調理器具など)で特許を取りましょう!

この②の考え方は、特許が取れないものを知財で守るのに有効です。

 

説明がだいぶ前後しましたが、食べ物でも特許は取れます。

食べ物のアイデアが思いついたら、特許の専門家にご相談ください!

 

<続きはこちら>

珍しいメニューで特許が取れるか?知財で守るには?

 

<お知らせ>

この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

 

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

 

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

 

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Can you get a patent for an unusual menu? How can you protect it with intellectual property?

"Fried rice with lots of seasoned eggs! The secret menu"

I saw a news article like this.

Let's use this as a topic to learn about intellectual property rights (IP) such as patents.

If you come up with a new menu, can you get a patent?

■Can you get a patent for an unusual menu?

"Fried rice with lots of seasoned eggs"

In conclusion, I think this cannot be patented (it is not an invention).

It's a fairly difficult question, but from what I can think at the moment,

✔Fried rice and seasoned eggs have no "technical" relationship

In other words, it is just a collection of things.

Other examples of things that are not inventions in the same way are

✔Assorted fruit

✔Ice cream with cookies

✔Pork cutlet curry

Etc.

On the other hand, a famous example of a food that can be an invention is "Yukimi Daifuku".

Yukimi Daifuku is recognized as an invention because of its technical relevance of wrapping ice cream in daifuku and the ability to mass-produce it industrially.

But it's still difficult.

For example, what about sandwiches? What about omelet rice? What about frozen foods?

It's fun to think about it!

So is "Ajitama Morimori Fried Rice" completely unprotectable through intellectual property?

■ How can you protect a rare menu item with intellectual property?

Here's how to protect "Ajitama Morimori Fried Rice" with intellectual property.

① Obtain a trademark

Emphasize that this is the original and birthplace of this restaurant.

Obtaining a trademark will prevent other restaurants from using the same or similar expressions.

② Obtain a patent for an essential item for making Ajitama Morimori Fried Rice

You can't make Ajitama Morimori Fried Rice without this item!

If you have such an item, obtain a patent for that item (such as a cooking utensil)!

This idea of ​​② is effective for protecting things that cannot be patented with intellectual property.

I've gone back and forth quite a bit in my explanation, but even food can be patented.

 

If you have a food idea, consult a patent expert!