若者は「。」で終わる文に恐怖心?を生かして幸せになろう! | 特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許庁で審査官の実務を身に付けてきた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。

情報化社会なんて言われますね。
単に情報を知っているだけでは意味がありません。
重要なのは、情報を使って幸せになることですね。

そんな良い例を見つけました。
大手メディアが報じたとされるこちらです。

✔若者は「。」で終わる文に恐怖心(★)

これを知っているだけ、あるいは反論だけしても仕方ありません。
(★)を生かして幸せになるためにいろいろ考えてみましょう!

<目次>
(1)その情報自体、何年も前からあった!
(2)自分軸になろう!

■(1)その情報自体、何年も前からあった!

✔文末を工夫することで、相手に気遣いできることがある

こういう情報は以前から、心理学などで言われていました。

(★)のように感じる人がいることは事実です。
その事実を変えようとしても仕方ありません。有効活用しましょう。

実はわたしもプライベートでは文末を工夫することがあります。

文末で多いのは「~」「顔文字」「絵文字」です。
「そうです。」よりも「そうです~」のほうがソフトですね^^

これくらいのことで、相手に好印象を与えられるならいいですね。
相手との関係がよくなることで、幸福感が高まります。


wakamono_hanareru_tv
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■(2)自分軸になろう!

一般に自分軸のほうが、他人軸よりも幸せになりやすいものです。
他人の言動や思考をコントロールしようとしても苦しいだけです。

上記(1)でこんなふうに感じた方もいるかも知れません。

✔文末を「。」にすると、気遣いしていないみたいじゃないか!

この感じ方自体、他人からの評価が気になる他人軸ですね。

今回のニュースは「マルハラ」だそうです^^;しょうもない
ただ(★)はそういう人もいます。反論しても仕方ないですね。

今回のニュースで、お伝えしたかったことは、

✔文末を「。」にするかどうかは、あなたが決めればいい(自分軸)
✔それを他人がどう評価するかは他人の問題。それを変えようとしない
✔去る者追わずでいいのではないか?

■情報化社会を生かして自分軸になろう!

今回のような些細な情報は無数にあり、自分軸になる練習ができます。

わたしも自分軸になる修行はまだまだです。
一生を通じての課題なのかも知れませんね。

わたしが自分軸を意識したきっかけはやはり『嫌われる勇気』です。
まだお読みでない方はおススメです!
『嫌われる勇気』へのリンクは下記リンク先をどうぞ!

 

<続きはこちら>

若者は「。」で終わる文に恐怖心?を生かして幸せになろう!

 

<お知らせ>

この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

 

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

 

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

 

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Are young people afraid of sentences ending with “.”? Take advantage of it and be happy!

It's called an information society.

Merely knowing information is meaningless.

The important thing is to use the information to be happy.

I found a good example of this.

This is what major media reported.

✔Young people are afraid of sentences that end with “.” (★)

There's no point in just knowing this or just arguing against it.

Let's think about various ways to make the most of (★) and become happy!

<Table of contents>

(1) That information itself has been around for years!

(2) Be self-centered!

■(1) That information itself has been around for years!

✔By changing the ending of a sentence, you can show consideration to the other person.

This kind of information has long been known in psychology and other fields.

It is true that there are people who feel like (★).

There is no point in trying to change that fact. Let's make good use of it.

Actually, in my private life, I sometimes devise ways to end sentences.

The most common words at the end of a sentence are "~", "emoticon", and "emoji".

"That's right." is softer than "That's right." ^^

It would be great if you could make a good impression on the other person with something like this.

Improving your relationships with others will increase your sense of well-being.

■(2) Be self-centered!

In general, it's easier to be happy when you're on your own axis than when you're on someone else's axis.

Trying to control other people's words, actions, and thoughts only leads to pain.

Some of you may feel the same way about (1) above.

✔If you end the sentence with a “.”, it doesn’t seem like you are paying attention!

This way of feeling itself is a person who is concerned about other people's evaluations.

This time's news seems to be "Maruhara" ^^; It can't be helped.

However, there are people like that (★). There's no point in arguing against it.

What I wanted to convey in this news is:

✔It's up to you to decide whether to end the sentence with "." (your own choice)

✔ How others evaluate it is their problem. don't try to change that

✔Isn't it okay not to chase those who leave?

■Take advantage of the information society and become your own axis!

There are countless pieces of trivial information like this one, and you can practice being self-centered.

I still have a lot of training to become self-centered.

It may be a lifelong challenge.

What made me conscious of being self-centered was the courage to be hated.

If you haven't read it yet, I recommend it!

Click here for a link to “The Courage to Be Disliked.”