【Q&A】YouTubeで商品を紹介すると、商標権の侵害になりませんか?【リライト版】 | 特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許庁で審査官の実務を身に付けてきた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。

(Q)最近、YouTubeで商品を紹介する動画が流行っています。

友達に紹介するのと違って、YouTubeでは収益を上げられますね。

商標が付されている商品をYoutubeで紹介しても大丈夫でしょうか?
商標権の侵害になりませんか?

 

(A)商品を普通に紹介する程度では、大丈夫です。
商標権の侵害になることはほとんどないでしょう。

 

<解説>

特許については、
✔他者の特許製品を、勝手に作ったり売ったりすることはできません。


権利なく勝手に作って売ったりする行為は、特許権の侵害になります。

 

このことを知っていると、商標権の侵害が気になるでしょう。


✔商標が付された商品を、勝手にYouTubeで紹介しても大丈夫か?

という疑問が生まれます。

 

しかし、商品を普通に紹介する程度では、大丈夫です。
商標権の侵害になることはほとんどないでしょう。

 

商標権の侵害は、知的財産の業界においても、非常に難しい問題です。

ここでは、ざっくりとご説明します。


business_idea_share
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2

 

 

一言で言うと、商標権の侵害行為とは「商標の機能を害する行為」。


「商標の機能」とは、

・商品の出所を表示すること
(例:マックのマークが付されたハンバーガーは、出所がマック)

・商品の品質を保証すること
(例:マックのマークが付されていれば、同じ品質のハンバーガー)

この程度に覚えておけばよいでしょう。

 

例えば、以下のような行為が、商標権の侵害行為に当たります。

・他者の商標を、自分の商品に付する行為(出所が異なる)

・他者の商標を、品質の異なる商品に付する行為(品質が異なる)

 

YouTubeで、普通に商品を紹介する程度では、
✔商品の出所は明確ですし、商品の品質も保証されるでしょう。


したがって、商標の機能を害することにはならないと言えます。
逆に言えば、このような商品の紹介の仕方をするのが安全です。

 

ここでは、商標権の侵害について概説しました。


もしあなたが、
✔YouTubeで面白い動画にしたくて、少し変わった商品紹介をしたい


そんなときには、商標権の侵害にならないよう、十分ご注意ください。

身近に弁理士がいるときには、相談してみるのもいいでしょう。

 

ご参考になれば幸いです。

 

<続きはこちら>

【Q&A】YouTubeで商品を紹介すると、商標権の侵害になりませんか?【リライト版】

 

<元記事>

【Q&A】YouTubeで商品を紹介すると、その商品の商標権を侵害することになりませんか?(2014年11月02日執筆)

 

<関連記事>当ブログのリライトについて

特許の過去記事をリライトします&YouTubeも【1文1行ブログ】


<お知らせ>この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

 

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

 

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

 

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

[Q&A] Doesn't introducing a product on YouTube infringe on trademark rights? [Rewritten version]

(Q) Recently, videos introducing products have become popular on YouTube.

You can make money on YouTube, unlike by introducing it to your friends.

Is it okay to introduce products with trademarks on Youtube?

Isn't this a trademark infringement?

(A) It is okay to simply introduce the product.

It is highly unlikely that this will result in trademark infringement.

<Explanation>

Regarding patents,

✔You may not make or sell patented products of others without permission.

Producing and selling products without permission is a violation of patent rights.

Knowing this, you may be concerned about trademark infringement.

✔Is it okay to introduce products with trademarks on YouTube without permission?

The question arises.

However, it is okay to simply introduce the product.

It is highly unlikely that this will result in trademark infringement.

Trademark infringement is a very difficult problem even in the intellectual property industry.

Here, I will give a brief explanation.

Simply put, trademark infringement is "an act that harms the function of a trademark."

What is the “function of a trademark”?

・Display the source of the product

(Example: A hamburger marked with a Mac symbol comes from Mac.)

・Guaranteeing product quality

(Example: If the Mac mark is attached, the hamburger is of the same quality)

You should remember this much.

For example, the following acts constitute trademark infringement:

- Attaching another person's trademark to your own product (different source)

- Attaching another person's trademark to products of different quality (different quality)

At the level of simply introducing products on YouTube,

✔The origin of the product will be clear and the quality of the product will be guaranteed.

Therefore, it can be said that this will not harm the function of the trademark.

On the other hand, it is safe to introduce products like this.

Here we have provided an overview of trademark infringement.

if you,

✔I want to make an interesting video on YouTube and introduce a slightly different product.

In such cases, please be careful not to infringe on trademark rights.

If you have a patent attorney nearby, it may be a good idea to consult with him.

We hope for your reference.