「知的財産権」と「産業財産権」はどう違うの?【リライト版】 | 特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許庁で審査官の実務を身に付けてきた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。

「知的財産権」と「産業財産権」の違いについて述べてみます。

厳密さよりもわかりやすさを優先したいと思います。

 

産業財産権=特許・実用新案・意匠・商標の4つ

知的財産権=特許・実用新案・意匠・商標の4つに、著作権等を含む。


まずはこれだけ覚えておけば十分です。
ちなみに、著作権「等」にはいろいろなものが含まれます。
本記事では著作権についてだけ述べます。

 

●なぜ著作権だけ別扱いか?

 

「産業財産権」と「知的財産権」の違いは、著作権です。

著作権だけ別扱いする意味を覚えておくといいでしょう。
「知的財産権」と「産業財産権」の違いがわかりやすいです。

<目次>
(1)権利を保護する目的の違い

(2)取り扱う官庁の違い

(3)権利を取得するための手続きの違い

(4)産業財産権という表現があまり使われない理由


business_idea_share
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2

 


(1)権利を保護する目的の違い

 

特許・実用新案・意匠・商標の4つは「産業の発達」が目的です。
それで産業財産権と呼ばれます。

 

著作権は「文化の発達」が目的です。

 

(2)取り扱う官庁の違い

 

産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)は、特許庁が扱います。

 

著作権は、文部科学省(文科省)が扱います。
上記(1)の「文化の発達」と「文科省」は連想しやすいでしょう。

 

(3)権利を取得するための手続きの違い

 

産業財産権を取得するには、出願という手続きを行うことが必要です。
出願は、上記(2)の特許庁に対して手続きを行います。

 

一方、著作権は、著作物を創作した時点で権利が発生します。


文科省は、著作権の登録業務を扱っています。
著作権の発生のためではなく、著作権の存在を客観的に示すためです。

 

(4)産業財産権という表現があまり使われない理由

 

ニュースなどで「知的財産権」というときには、その多くは、
✔著作権(キャラクターなど)と商標権(ブランド)に関するもの

 

わたしのイメージとしては、ニュースでは、
✔著作権・商標>特許>実用新案・意匠の順で多く扱われます。

ほとんどの場合、知的財産権と言えば済みます。
それで、産業財産権という表現があまり使われないのだと思います。

 

●知的財産権に興味を持って頂ければ幸いです

 

いかがでしたでしょうか。

 

ネットで、知的財産権と産業財産権の違いを調べてみました。
以下のような用語が多用されていました。

 

世界知的所有権機関設立条約

知的活動

精神的創作活動

信用が化体

パリ条約

 

もちろん、詳細に書かれた記事ほど正確ではあります。
ただこれでは読む気が失せますね(笑)。

そこで、上記用語は使わずに本記事を書いてみました。
本記事もわかりやすいとは言えませんが、ご参考になれば幸いです。

 

本記事で知的財産権に興味を持たれた方がいれば幸いです。
さらに詳細は、官公庁など公式な情報で調べてみるのもいいですね。

 

<続きはこちら>

「知的財産権」と「産業財産権」はどう違うの?【リライト版】

 

<元記事>

「知的財産権」と「産業財産権」はどう違うの?(2018年5月31日執筆)

 

<関連記事>当ブログのリライトについて

特許の過去記事をリライトします&YouTubeも【1文1行ブログ】


<お知らせ>この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

 

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

 

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

 

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

What is the difference between "intellectual property rights" and "industrial property rights"? [Rewritten version]

Let's talk about the difference between "intellectual property rights" and "industrial property rights."

I would like to prioritize clarity over rigor.

Industrial property rights = 4 types: patents, utility models, designs, and trademarks

Intellectual property rights include patents, utility models, designs, trademarks, and copyrights.

This is all you need to remember first.

By the way, copyright "etc." includes various things.

This article only talks about copyright.

●Why is copyright treated differently?

The difference between "industrial property rights" and "intellectual property rights" is copyright.

It is a good idea to remember the meaning of treating copyright separately.

The difference between "intellectual property rights" and "industrial property rights" is easy to understand.

<Table of contents>

(1) Differences in the purpose of protecting rights

(2) Differences in the handling of government offices

(3) Differences in procedures for acquiring rights

(4) Reasons why the expression “industrial property rights” is not often used

(1) Differences in the purpose of protecting rights

The four purposes of patents, utility models, designs, and trademarks are "industrial development."

That is why it is called industrial property rights.

The purpose of copyright is "cultural development."

(2) Differences in the handling of government offices

Industrial property rights (patents, utility models, designs, trademarks) are handled by the Japan Patent Office.

Copyright is handled by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology).

It is easy to associate "cultural development" in (1) above with "Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology."

(3) Differences in procedures for acquiring rights

In order to obtain industrial property rights, it is necessary to go through a procedure called an application.

Applications are filed with the patent office listed in (2) above.

On the other hand, copyright rights arise at the time a work is created.

The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology handles copyright registration services.

This is not to create a copyright, but to objectively demonstrate the existence of a copyright.

(4) Reasons why the expression “industrial property rights” is not often used

When we talk about "intellectual property rights" in the news, most of the time we hear about "intellectual property rights."

✔ Matters related to copyright (characters, etc.) and trademark rights (brand)

In my opinion, in the news,

✔Copyright/Trademark > Patent > Utility Model/Design.

In most cases, intellectual property rights will suffice.

I think that is why the expression "industrial property rights" is not often used.

●We would appreciate it if you would be interested in intellectual property rights.

What did you think.

I looked up the difference between intellectual property rights and industrial property rights on the internet.

The following terms were frequently used:

Treaty Establishing the World Intellectual Property Organization

intellectual activity

spiritual creative activities

Trust is the embodiment

treaty of paris

Of course, the more detailed the article, the more accurate it will be.

However, this makes me lose interest in reading (lol).

Therefore, I wrote this article without using the above terminology.

I cannot say that this article is easy to understand, but I hope it will be helpful.

We hope that this article has piqued your interest in intellectual property rights.

For more details, it would be a good idea to check official information such as government offices.