図書館を利用して本の断捨離をしよう!【断捨離でお宝発見】 | 特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許庁で審査官の実務を身に付けてきた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。

大掃除される方も多いでしょう。断捨離のシーズンですね。

本記事はこちらの記事の続きです。
サードプレイスを作ろう!無料で知的なあの場所はいかが?

この「あの場所」は図書館です!サードプレイスに最適!

図書館を利用するようになって、本の断捨離もできました!
今日はこの点についてお伝えします。

本の断捨離以外にも応用できると思いますので、ぜひご覧ください!

■図書館を利用して本の断捨離をしよう!

(1)本を捨てる基準を決めよう

図書館を利用して本の断捨離ができた!
この方法は、すでにお分かりと思いますが、

✔図書館で借りられる本は、思い切って手放す

ここで重要なのは、こうした基準を作ることです。
あなたなりの基準を作れるといいですね。
(例:いまこの本をお金出してでも買うか?を捨てる基準にするなど)

わたしもときどき見返す本は(図書館にあっても)捨てません。
例えば、名言集や、辞書的に用いる本などです。

いま手元にある本は100冊くらいです。
ここ10年くらいで、数千冊は捨てたと思います。

さらに今年の断捨離では、何十年も所持している本も手放せました。
結果としては、大正解でした!以下はその考え方です。


gomidashi_man
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■(2)お宝が見つかるかも!

本を捨てるときは、ざっと見返すのもいいですね。
必要な本は取っておきますし、お宝の本が出てくるなんてことも。

さらに、本の一部にお宝が眠っていることがあります。

そこだけ切り取っておきましょう。

文字でしたら、切り取ることでOCRしやすくデータ化もできます。
画像などでしたら、切り取ったものを集めるとお宝写真集です!

これも本を断捨離した絶大な効果です!

■(3)本も無いものねだり

本は本当に捨てるのが難しいと思います。
ただ、意外と捨ててもなんとでもなります。

わたしが子供のころ、図書館で借りて繰り返し読んだ本があります。

大人になってたまたまAmazonで見つけて、思わず購入!
そのときは感激でしたが、買ってから何年も開いてないかも(笑)

どんなに重要な本も、こんなものです。

本記事の内容は、本だけでなく他のモノの断捨離にも応用できます。
ご参考になれば幸いです。

★こちらがわたしの人生に大きく影響した本です。
『この本の名は?―楽しい論理パズル』

<続きはこちら>『この本の名は?―楽しい論理パズル』のリンクもあります

図書館を利用して本の断捨離をしよう!【断捨離でお宝発見】


<関連記事>
「捨てる弁理士シリーズ」はPC画面左の「カテゴリー一覧」から!

<お知らせ>

この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

 

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

 

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

 

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Use the library to get rid of books! [Found treasure through decluttering]

Many people will be doing a deep cleaning in December. It's the season of decluttering.

This article is a continuation of this article.

Let's create a third place! How about that free and intelligent place?

This "that place" is a library! Perfect for a third place!

Since I started using the library, I was able to get rid of books!

I would like to tell you about this today.

I think it can be applied to things other than just decluttering books, so please take a look!

■Use the library to get rid of books!

(1) Decide on criteria for discarding books

I was able to use the library to get rid of books!

I'm sure you already know how to do this, but

✔Don't hesitate to let go of books you can borrow from the library.

The important thing here is to create these standards.

I hope you can create your own standards.

(Example: Do you want to buy this book now even if you have to pay for it?) as a criterion for discarding it.

I also don't throw away books that I revisit from time to time (even if they are in the library).

For example, a collection of famous quotes or a book used as a dictionary.

I currently have about 100 books.

I think I've thrown away thousands of books over the past 10 years or so.

Furthermore, when I decluttered this year, I was able to get rid of some books that I had owned for decades.

In the end, it was a great answer! Below is the idea.

■(2) You might find a treasure!

When you throw away a book, it's a good idea to take a quick look at it.

I keep the books I need, and I sometimes find treasure books.

In addition, there may be treasure hidden in some parts of the book.

Let's just cut that out.

If it is text, it can be easily OCRed and converted into data by cutting it out.

If it's an image, collect the cut-outs and you'll have a treasured photo book!

This is also a great effect of getting rid of books!

■(3) Begging for things without books

I think it's really difficult to throw away books.

However, if you unexpectedly throw it away, you can do anything.

When I was a child, there was a book that I borrowed from the library and read over and over again.

As an adult, I happened to find it on Amazon and couldn't help but buy it!

I was impressed at the time, but I probably haven't opened it for years after I bought it (lol).

No matter how important a book is, it's like this.

The contents of this article can be applied not only to books but also to decluttering other items.

We hope for your reference.

★This is a book that had a big influence on my life.

"What is the name of this book? - Fun logic puzzle"