情報発信して幸福度を高めよう【更新頻度変更のお知らせ】 | 特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許・実用新案 審査官の視点 & 弁理士の視点

特許庁で審査官の実務を身に付けてきた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。

幸福を感じていられるのは、情報発信のおかげです!
本記事はそんな内容です。

私どもの情報発信の仕組みとスケジュール変更もお知らせします。

■私どもの情報発信の仕組みとスケジュール変更

弊所:東雲特許事務所はこんな感じで情報発信をしています。
①ブログを書く(毎日)
②ブログを台本にYouTube動画を作成する(2日に1本)
③ブログとYouTube動画をまとめたnote記事を作成する(毎日)

今後、noteの投稿頻度を2日に1記事にします。
質・量ともにバランスの良いnoteにしてまいります。

情報発信のすべてのベースは、このブログです。
最近は特許の記事以外も書いています。
今後は、特許の記事を増やしたり、過去記事をリライトします。

text_oshirase
ブログ広告(東雲7)
ブログ広告(ひーじー13)2ひーじー13お腹と背中gif
マスクポーチ画像poach2


■情報発信して幸福度を高めよう!

私どもは情報発信していることで、さらに幸福度が高まっています。
なんとなく実感していましたが、改めてその理由を考えてみました。

①ヒマな時間が減る

情報発信を意識すると、ヒマな時間が減ります。
「過去の後悔」や「未来の不安」を考える時間が減り、幸福度アップ!

②頭の中を整理できる

情報化社会と言われる現代。
良くも悪くも、世の中のあらゆる情報が入ってきます。
頭の中だけで考えるのは限界があります。

頭の中を言語化すると、頭の中が整理されてスッキリします。
時事ネタ(風刺ネタ)を書いているのはそういう意味もあります^^;
インプットのモヤモヤを、アウトプットすることで、幸福度アップ!

ちなみに、情報発信はだれも見てくれなくても大丈夫です。
むしろだれも見てくれないほうが、自由に発信できていいかも^^;

③だれかの幸福を願うことで、自分の幸福度もアップ!

 

当ブログでは特許以外にもさまざまな記事を書いています。

(PC画面左のカテゴリー一覧をご覧ください)


この中で書いていて特に楽しいのが「幸福追求シリーズ」です!

読者に向けて書いていますが、書いている自分も幸福度アップです!


いかがでしたでしょうか?

情報発信は、少なくとも以上の点で、幸福度アップに最適です!

時間に余裕があるときに情報発信に挑戦するのもいいですね!

 

<続きはこちら>

情報発信して幸福度を高めよう【更新頻度変更のお知らせ】

<関連記事>
GWこそおひとり様を楽しめるチャンス【ひとり〇〇ランキング】

チャットGPTがよくわからない私と一緒に考えてみませんか?

<お知らせ>
この続きに本文の<機械翻訳>があります。
本記事がいいなと感じたら「シェア」や「いいね!」をお願いします!
「シェア」「Tweet」「いいね!」ボタンは一番下にあります。
スマホの方は、青字に白の「鳥」や「f」ボタンを押してください!

当ブログのサイトマップはこちら!

 

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/ 
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

 

【楽しいホームページ】
個人発明家・小規模事業者専門の東雲(しののめ)特許事務所
https://www.patande.com/
【特許ドットコム】
個人・小規模事業者のための特許出願
https://tokkkyo.com/
【実案ドットコム】
個人・小規模事業専門&元特許審査官による実用新案申請代理
https://www.jitsuan.com/
【商標ドットコム】
信頼・明確・安心の商標登録申請代理<商標ドットコム>
https://www.shohyou.com/
【ここだけの情報満載のブログ】
個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~
https://www.tokkyoblog.com/
【本音モードのブログ】
弁理士のプライベートブログ~弁理士の視点&審査官の視点~
https://ameblo.jp/s-tam1104/
【Facebook】
Facebookページで、より密な情報交換の場をご提供します。
https://www.facebook.com/shinonomepat
【note】
noteはじめました!ブログとYouTubeを同時に楽しめます。
https://note.com/tokkyoblog

 

特許ドットコム  実案ドットコム2  商標ドットコム2  ロゴ+東雲特許事務所(250×220)
東雲ブログのバナー
ひーじーサムネイル付き画像2hiijii13

idecompany

東雲youtube
https://youtu.be/sJgjSOk72i4
音は出ませんのでぜひご覧ください

<機械翻訳>

Coming Soon!