『元型の旅』戦車の回で

ご紹介した歌をこちらでもシェアしますね。

 

 

歌詞に、

戦車の象徴的な意味での

本質がつまっています。

 

 

オリジナルは南北戦争時、

アメリカ先住民チョクトー族の

奴隷が歌っていたものを

採譜したといわれています。

 

 

けれど、

誰がいつ作詞・作曲したかは

わかっていないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

戦車の回はいつもとちがって、

歌あり、誘導瞑想ありの回でした!

秋分の日にぴったり。

 

 

誘導瞑想では、

安心とハッピーな感覚に包まれた

という感想もいただきましたピンクハート

 

 

 

 

 

 

\早割は9/24まで!/

 マルセイユタロット初級講座

 

「ファースト・ランゲージ」

選べる3つのコース!

 

【ご案内】10月スタート オンラインクラス

https://saikohashinomori.com/class-online

 

 


 

■金額など詳細はお気軽に資料請求へ■

 

資料請求用のページを作りまして、

こちらよりダウンロードできます。

 

【資料請求】

https://saikohashinomori.stores.jp/items/6506e085dacada003264d677

 

 

 

 

 

登録プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵カギ(PDF 全11P)

 

新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、PDFをプレゼントしています。タロットリーディング上達のコツを知りたい!マルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。


imageimageimage

 

 

 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン
 
 

●LINEお友だち登録●

セッション・講座の最新情報をお届けします