タロットを読むときは一枚一枚を丁寧に見ていくことが初めの頃はとくに大事。
けれども、フレンチスプレッドのような視線やリバースによって展開が変わる流動的な展開法の場合、全体を一気に観るトレーニングは欠かせない。
フレンチスプレッドは、その問いにおけるあなたの心象風景を関係者も含めて(または含めないことに意味がある)写真に収めたものだよ。
そこにどんな眼差しを向けるのか。
読むときの柱になるのは、カードとカードの間にある有機的なつながりであり、関係性です。
<最新タロットレッスンスケジュール>
・7/12(水) タロット実践練習会 大アルカナ22[学習者むけ]
・7/18(火) タロット無料体験<双子座新月グループセッション>[どなたでも]
・7/22(土)『元型の旅』女帝
・7/26(水) タロット実践練習会 フルデッキ78[学習者むけ]
https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12687087820.html
■ お申込
https://saikohashinomori.stores.jp/
●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや