こちらは本日配信の
メルマガよりシェアします。
みんなも考えてみてねー
そしてよかったらメルマガご登録ください
ーーーお知らせーーー
【無料】LINE &メルマガご登録者さま限定♡
絵画のように物語をよむ
タロットリーディング体験会
無料のタロット体験グループセッションの
ご案内をしています。
ご登録の上、ぜひ体験してみてくださいね。
ーーーーーーーーーー
以前ホドロフスキーが「リアリティのダンス」試写会で来日した際に、5人の観客に”人間タロット(特大タロット)”でタロットリーディング(サイコマジック含む)を行いました。
その場にわたしも居たのですが、その時の様子はこの記事を参照ください。
http://report.cinematopics.com/archives/31253
5人のケースのうち、3人はリーディングして、2人はリーディングしませんでした。この5つのケースについて、今日はご紹介します。
タロットラバーの皆様には、”何が彼のリーディング可否の判断基準か”ぜひぜひ考えてみてほしいのです。これかな、というのがあったらこのメルマガに返信で教えてくださいね!
Case①:「普段生活している時に、現実感がない。私は今なにをしているのでしょうか」→リーディング
Case②:「幼稚園の先生になりたいのですが、レポートの締切が4日後なのにまだ書けていないんです。私は職業に就けるでしょうか?」→拒否
この女性からの相談には「何を占ったらいいんだ?自分がなりたいと思っている職業なら、なぜ勉強しない?」とタロットを引く前に一喝。
Case③:「意中の男性がいて告白すべきか悩んでいる」「好きな人と遊びに行くのですが、その時にどう告白したらいいですか」→拒否
「すればいいじゃないか!」と即答し「指輪を口移しで贈れ!」とアドバイスを送った。
Case④:「髪をのばすべきか、切ったらいいかで悩んでいます」→リーディング
彼女が選んだタロットカードの意味から「髪を伸ばすとセクシャルなパワーが増して権力をつかむことができますから、ぜひ髪を伸ばしてください」と答えた。
Case⑤:「首に痛みがあり、どんなセラピーを受けても治らないというペルー生まれの青年」→リーディングと子守唄
彼が選んだカードとともに生い立ちを質問していくなかで、お母さんの不在やわだかまりによる痛みではないかと分析し、客席にスペイン語の歌を歌える人はいないか呼びかけた。ひとりの女性が舞台に招かれると、監督は彼女に彼の首元でスペイン語の子守唄を歌わせる。笑いと緊張が交錯する不思議な空気に包まれ観客が固唾をのむなか、彼がひいた次のカードを見た監督は「賢くなって、ペルーに帰ってしまった母さんに会いにいってください。そうすれば首の痛みはなくなります」と励ました。
ホドロフスキーらしいですね。
「指輪を口移しで贈れ!」なんて
日本人でこれができたら最強です。
皆様の考え、お待ちしております。
それでは、よい日曜日をお過ごしください♪
近々、マルセイユタロット講座の募集をします!
プッシュ通知が欲しい方はメルマガ・LINEにご登録してお待ちください
●無料メルマガ●
登録プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵
』(PDF 全11P)
新規でLINEもしくはメルマガをご登録いただくと、上記PDFをプレゼントします♡
LINEでは日々の励みになる言葉の種まき、個人セッションや講座のお知らせ、お得な情報、無料モニター募集のお知らせなどをしています。
メルマガは、マルセイユタロットに関することや、たましいの理想を生きることを応援する記事を書いています。
タロットリーディング上達のコツを知りたいマルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。