マルセイユタロット入門講座 

タロット・ダイアローグ

感想

 

 

 

12月もアンケートを取りたいので、モニター価格で入門講座を開催しますね。感想によりブラッシュアップしていきます。来年より通常価格での開催となります気づき感想の一部をご紹介します!

 

 

 

 

1)受講後の満足度(1〜10のスケールで)

10

 

 

2)ここが良かった

タロットカードと自分と向き合い、湧き上がってきたものを受け取っていくコツを掴むことができました。 目に止まったものに対して「何に見えますか?」と聞かれ、「え〜! 何に見えるってきかれても、、」と最初は思いましたが、意識してみると色々な事が浮かんでくるのが、とても面白かった。タロットカードともっと色々と会話してみたい!と好奇心を刺激されました。

 

 

3)ここはイマイチだった

なし

 

 

4)今日の内容以外で、聞きたいテーマはありますか?

模様だらけの小アルカナからインスピレーションを得るコツ。

 

 

5)その他ご感想

マルセイユタロットを深く知っていきたいと改めて感じました。タロット沼にハマりそうです。

 

タロットを深く知る=自分を深く知る ということが腑に落とすことができました。

 

やっと自分と向き合う準備が出来たということかもしれないです。楽しみながら進めていきます。

 

私は初対面では緊張してしまうのですが、さい子先生には緊張することもなく、感じた事を素直に表現することができました。さい子先生のお人柄だと思います。ありがとうございました。

 

今日の講座でメモしたものを、しっかりと読み返していこうと思います。素敵な講座をありがとうございました。ご縁に感謝です。

 

 

 

 

この方のリーディング例をこちらでご紹介しています付けまつげ

入門講座でどんなことをしているかもわかりますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●LINEお友だち登録●

ホドロフスキーの言葉や

セッション・講座の最新情報をお届けします

 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン