波動を上げれば

 

軽やかな人に出会う、

豊かな人に出会う、

一緒にいて気持ちのよい人に出会う、

 

というのは

ある程度までは本当だとおもうけど

 

だからといって

嘘をつく人、誠実でない人、

一緒にいたくない人と

 

出会わなくなるかというと、

そんなことはないだろうとおもう。

 

 

 

どんなに先を行っているように

みえる人にもいろいろある。

 

 

 

平和でありたい、

安心したい、

楽しい人に囲まれて暮らしたい、

 

 

そういうのは普遍的な想いですよね。

わたしもそれを求めています。

 

 

 

けれど、それを実現するために

 

嫌だと感じる人たちを排除しよう、

寄せ付けないように、

 

そういう風に頑張る方向性は

建設的ではない、とわたしはおもいます。

 

 

 

わたしたちは、

出会う人と出会う。

 

 

 

それは個人がどうこうではなく

セルフ(全体性・宇宙)の采配で。

 

 

 

自分の影を照らして

くれる人と出会う。

 

そうやって意識を拡大してゆく。

 

多面体の自分に光をあて、

光をふやしてゆく。

 

 

 

だから変わらないものを

外の世界に求めるよりも、

 

変化しても大丈夫、

変化しながら安定を

感じられるように、

 

バランス感覚を磨いてゆく

ことの方が建設的だと信じています。

 

 

 

どんな人に出会っても、

それは出会う人に出会ったのです。

 

波動が高くても低くても、例外なく。

救われてない人なんていない。

 

(嫌いなのに無理に付き合わないと

いけないとか、そういう意味じゃないからね)

 

 

 

これはタロットでいうと

正義のカード。

 

 

CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com

 

 

正義の天秤は決して

平行にならない。

 

揺らしながら、生きていこう。

 

宇宙の動的平衡の世界を

一緒に生きていこう。

 

 

 

 

アレハンドロ・ホドロフスキー

一度もしたことのない何かをする瞬間に、もう私たちは治癒の道にいる。ルーティーンを破らなければならない。

 

 

 

 

 

 
 

●LINEお友だち登録●

✨ホドロフスキー哲学に触れながら語った

”無意識の鏡としてのタロット”無料動画(4本)プレゼント✨

講座・セッションの最新情報や

言葉の種まきを不定期で配信しています。

 
 

●無料メルマガ●
マルセイユタロットに関することや
たましいの理想を生きることを応援するマガジン