この秋はどーんと落ち込んだけど、
いまむちゃくちゃ元気になっているはしのもりです。


秋の長い浄化期間以降、
悲観的な感情に
耽溺することがなくなりました。


感情の起伏はあるんです。
きーっとなったり、エゴにはまったり。


でもその沼に浸って
自己憐憫に陥っては
時間を無駄にすることは
なくなりました。


わたし、内向的だけれど
笑ってることや
楽しむことが好きな気質なんです、本来。


個人天体も金星以外すべて射手座
(火のエレメント)ですし。


でもずっと

「仕事を楽しんではいけない」
「人生を楽しんではいけない」
「辛い人もいるのだから」
「みんなにあわせてお前も楽しむな」
「空気読め」

みたいな言葉を取り入れてたんですね。
自分で。


その浄化がこの秋でひと段落ついたら、
本来の気質で生きていこうって
素直になりました。


環境や状況に関係なく、
もやもやしてるなと感じたら
自分の中心にもどる。

これを選び続けています。


そしたらむちゃくちゃ元気に
なってしまいまして、
何かやりたくなっちゃいました(笑)

エネルギーは
真ん中からやってくるね。


その第一段が、
昨日ご案内した1ヶ月の実験的ワークを
みんなでやるもの。

 





何をするかというと、
21日間毎日モノを捨てます。


それをfacebookの秘密のグループ内で
毎日シェアしてください。


捨てるのは実際のモノです。
けれど、心の中の何かを象徴しています。


ずっと引き出しの中にあったボールペン、
何年分もの年賀状、
溜まったダイレクトメール、
積ん読本、
もらったお土産、
アクセサリー、
食器。


何でも構いません。
(ただしゴミはだめです、笑)


そして捨てたあと、
考えてほしいのです。

あなたが本当に
捨てているものは何かを。


机の中にある書きにくいボールペン。
ほぼ使っていません。

あっても場所をとるわけじゃないから
とずっとそこにある。

無視されているそのボールペンを
あなたはどうしたいですか?

使いたいですか?
欲しいと言ってくれるひとを探しますか?
そのままにしますか?
捨てますか?


ボールペンを通じて
自分の心を振り返る時間。


そして捨てることを選んだなら、
心の中で起きていることを
言語化してシェアしてほしいのです。


言語化する際のサポートとして
タロットを使ってもらうことも
考えています。
(持ってなくても参加は可能です)


書き方の具体例など、
詳しくは初日に説明しますね。
わたしも実験には参加します。


思いを言葉で表すことは
風の時代に求められる
スキルでもありますね。


このワークで得られるだろうメリットは、


『現実世界でモノを捨てることと
意識の中でこだわりを捨てることを
連動させること』です。


頭(整理・言語化)と
心(どんなこだわりを捨てたのか)と
体(行動)をつなぐことを意図しています。


そして何より断つことの実践です。
毎日必ず1つは捨てます。


13のカードの背骨、水色の麦の穂です。
手放しの後に、大きな実りが待っています。

 

 

 


CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com




断つことが苦手な方、
もっと軽くなりたい方、
ソード(剣)のエレメントを理解したい方、
13のカードを極めたい方、
タロットのイメージを言語化したい方、


ぜひこの捨てるトレーニング、
リリース実験室13にご参加ください♪


手放す痛みは幻想ですが、
訓練が必要です。


21日間ワークを実践し、
30日間グループをホールドします。


昨日冬至を12/22と書きましたが
21日の間違いでした。


秘密のグループへ21日にご招待し、
ワークのスタートは22日からとします。


無意識にあるいらなくなった
考え方や感情を一緒に手放していきましょう。



1ヶ月の実験的ワークショップです。

参加しやすい3333円にしました。

3は創造と破壊がテーマだよ。



お申し込みはこちら(申込締切12/20)
https://ws.formzu.net/fgen/S45677786/

 



 

 

 




 

觜森 さい子(はしのもり さい…のmy Pick