image

 

 

 

 

したいことが、もしくはやめたいことがあるのに動けないという悩みをお持ちの方は多いです。

 

 

 

 

わたしも”会社員”を辞めるときは、長くこの状態がつづきました。

 

 

 

個人的な経験から言えることは、「すでにどうしたいかがわかっている」のに悩み続けることは、中途半端に落ちこむ期間を長引かせます。

 

 

 

行動を起こせば変化の揺れ幅は大きいので、会社員の頃よりどーんと落ち込むこともあったけれど(特にお金の面で)、それは向き合う必要があることでした。だってしたくもないことをして、時間をお金に換えることが嫌だったんだもの。

 

 

 

いま思えば、中途半端に落ち込んでいた時期がいちばんしんどかったです。

 

 

 

安定と変化の両方を同時に求めることは難しいです。必ずゆれるから。

 

 

 

でも安心と変化は両立できます。そのためにはこころの中を丁寧にみて、自分を制限している恐れと向き合うしかないです。向き合うというか、受け容れる。

 

 

 

恐れがあることを実感している方は多いのですが、ほとんどの場面でその感情を拒否しています。拒否するから大きくなる。

 

 

 

恐れというのは自分の中にある”信念”からきているので、向き合うということはその信念をみつけること。怖いからとこころの奥深くの暗いところに隠してしまったものを、丹念に探します。

 

 

 

そのひとつひとつを光に還してゆくことが、制限を外すということなのだろうと思います。閉じていた羽根は一気には開きません。一枚一枚がゆっくりと開きながら、ある時点で一気にふわっと翼が広がります。

 

 

 

これを繰り返しながら、人はその翼をどんどん大きくしてゆくのだろうと思います。

 

 

 

 

 

 

ホーリースピリットとともに、こころの中を探す旅。

 

 

★ 8/27(日)start【マルセイユタロット大アルカナ講座 リーディング基礎 ~ 東京 ~】
詳細:http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12213068034.html
   


★ 10/8(日)start【マルセイユタロット小アルカナ講座 4つのエネルギーセンター ~ 東京 ~】
詳細:http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12029725971.html
    


申込:http://ws.formzu.net/fgen/S45677786/

 

 

 

 

 

 

 

[募集中の講座・WS・個人セッション] 

 

 個人コンサルティング 

 

個人コンサルティングには具体的な質問をいくつも用意してくる方と、漠然といまの状況を知りたい方とがいらっしゃいます。どちらでも大丈夫です。

 

 

 

 マルセイユタロット大アルカナ講座

 

 マルセイユタロット小アルカナ講座