「この仕事であっているのだろうか」
と悩んだことのある方は多いと思います。
なにをもって「あっているのか」という基準がなくて、漠然と悩んでおられる方も多いんですよね。
まあ何年か前までのわたしのことですが……。
自分探し歴の長さなら、自慢にならないくらい自慢できます。
今回は、専門職でキャリアを持っておられる女性からのご相談でした。
今日相談した内容は、ここ数年もやもやしていたことでした。
うまくいかなければすぐ行動なタイプなので、
しかも活動する行動力はあるので次の職場もなんだかんだで見つか
なんでこんなに一つ所に落ち着けないのだろうかと、私に合う職場はどこにもないのか私はどうすれば落ち着けるのかと
さすがに数年考えてただけに最近ちょっとだけ答えが見えかけてい
言葉も的確でシンプルな言葉で伝えてもらえるのでわかりやすいで
もしかしたら失礼に当たるかもしれないのですが、仕事のことをすごく若い占い師さんや逆に年齢が上の方に相談して
觜森さんは落ち着いていらっしゃるので本当にお話しやすかったで
また何かあればご相談させてください。今日はありがとうございました。
(Iさま)
仕事になにを求めるか、これはほんとうに人によって違っていて。
労働時間、給与、職種、分野などの条件から、人間関係、生きがいややりがい、ライフワークまで。
まずはここを明確にしていかないと、もんもんと悩み続けてしまうことになります。
Iさんの場合は専門職のキャリアをお持ちなので、転職先にはことかかかないだけに、迷われていたようです。
たとえば、
ほんとうは魂の求めるお仕事をしたいのに、それがさっぱりわからない場合。
魂の求めるお仕事は、簡単には見つからないですよね。
見つかったとしても受け入れるのに時間のかかる方が多いです。
挑戦することが怖いから。
やりたいことが見つかりさえすれば、というのは正しくなくて、同時にそれを受け入れるこころの状態をつくっていかないといけないです。受けとることができないんです、みんな。そしてその抵抗に気づかない。
でもそれさえできれば、誰でも挑戦できるし、あとはやりたいかやりたくないかだけだったりします
悩みや決断すべきことに際して、自分でタロットを使えるようになりたい方は、オンライン講座がスタートするのでおすすめです。
◆【早割(20日まで)・受講者特典あり】
オンライン(Skype):マルセイユタロット基礎講座 (大アルカナ)
人に聞いてみたいという方は、個人コンサルティングをご利用ください。
シンボルの読み方講座
■何が好きで 何が嫌いか
■どんな時にやすらぎを感じるのか
■喜びがあふれるのは何をしているときで
■悲しみを癒してくれる場所はどこなのか
■朝起きたときにやる気を出すにはどうすればいいのか
■どのように生きれば幸せを感じることが出来るのか
私たちの思いと現象はつながっています。
日常のサインを読み解くことで、心の中で何が起こっているかを知ることができます。心の中にあるものをリーディングし、意識することで現実が動くことを感じます。
内側に向かうものと外側に向かうものがリンクしているという思いが強くなれば、自らの手で人生を創造することができるということが確信に変わります。
◆シンボリック入門講座
書籍を使用して、シンボルを読む・心を知ることの基本を学びます。
詳細:http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11449622176.html
◆シンボリック初級 リーディング講座
書籍を使わず、自由にシンボルを読んで自分を知る方法を学びます。
色や数字、香りや味など五感をひらきます。起こっている出来事や夢をリーディングすることができるようになります。
詳細:http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11864131359.html
◆シンボリック初級 セルフセラピー講座
心の状態を自分でメンテナンスする方法を学びます。
不要な情報をシャットアウトし、本当にやりたいことにエネルギーが注げるような状態をキープする方法です。
詳細:http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11918821053.html
シンボリック講座に関するお申込
https://mailform.mface.jp/frms/kapun21/5cedfh404su0