image

 

 

 

 

こちらの感想のつづきです。

感想というか、その後ですね。

 

◇ 恋愛問題だと思っていたら、まったく別のことが原因でした

 

 

詳細がわかるところはぼかしているので少し読みにくいかもしれませんが、熱いパトスがほとばしっているので、ぜひ。

 

 

今回は恋愛がメインです。

 

 

 

觜森さまへ。

 

 

昨日、○○へ行きました。

 

予定としては、△△はなし。

(注:△△はこのタイミングで誘ってみたらと提案したこと)

 

 

△△はもうないので、勇気出して、無くした書類をもらうのであれば、会いに行けるかも・・・みたいな状況でした。

 

 

とにかく、○○へ行くんだから、好きな人に会う予定はないけど・・・一番乳の上がるブラして、久々に足首・・・は出して、思いの他、私としては・・・地味なりに一応軽やかな格好で、足に一番好きなアロマオイルを・・・最後の一滴が残っていたので塗って行きました~。

 

 

馴染みの廊下を通って向かっていたら~

 

 

偶然好きな人が、本当偶然降りて来てバッタリ、本当バッタリしました。

 

 

頭がパニクって挨拶はしたけれど、目が見れない~。ついどうしても逸らしてしまいます。目というより、恥かしすぎて怖すぎて心をそらすわけです。

 

 

「じゃあ」というのもいつも私から!!!

 

もっと話し込みたいのに、そこも変わらない!!!

 

「じゃあ」とそこでお別れして、用事のあるセクションへ行きました。

 

 

そこで「△△は次回いつですか?」と聞いたら「6月終わり~」と言われたので、

 

(そんなに待てるかよ!!!!多分心が枯れる)

 

と思って、頭が切れて、とにかく今行く。

 

今書類貰いに行く。

 

今会いにいく!!!

 

タロットに逆らって今とにかく食事誘う!!と思いました。

 

 

 

廊下で会えたのが呼び水になって、何かつい書類をもらいに行って、書類なくしたの、頂戴と言いました。

 

 

書類を貰うとき、やはり目も心もそらしたままですが、

 

「(レストランの名前)行ったことある???」

 

「ない」

 

「私もないから行こうよ」

 

といいました。

 

相手はえへへと笑って

 

「え~何かあそこって高そうじゃん~」

 

とはぐらかしてまいりました。

 

 

 

 

「○○のそばの家はそのままですか?」

 

と聞かれたので、

 

「そのままだよ」とこたえると

 

「じゃあ近くの×××で会えるかもね」

 

「会えたら(レストランの名前)行こうね」

 

と言い放って帰ってきました。

 

 

 

帰ってきました!

 

 

帰ってきました!!!!

 

 

 

タロットに、沢山逆らいましたが、廊下で出会えた不思議なチャンスを何とかしたかったんだと思います。

 

 

アーメン。

 

 

目も心もそらしたままですが、本当に小さく暴走した感じです。今となってはああすりゃよかった、こうすりゃ良かったと沢山後悔はありますが、凄い臆病な私にしては、よくやった・・・ほうなのかな・・・と、なぜか納得してます。

 

 

 

あとは次の奇跡に備えて、心と体の筋トレです。

 

 

 

因みにその後、以前好きだった人から……

 

(ここは省略しますが、こころ温まるお話でした)

 

 

 

痛い女のうざいうざいフィードバック。

 

いろんなことが立て続けに起きているので、すみません立て続けにメールしました。

 

多分明日、新しい物件(仕事場)の契約をします。

 

 

(T.Tさま 女性)

 

 

 

 

 

タロットでは

 

「タイミング」「どこへ誘うか」


を提案したのですが、タイミングは完全に勢いにのまれましたね笑(ピンク)

 

この感じだと、お相手の感触は悪くないのではないかなあと思いますが、どうなるでしょうか。

 

 

 

仕事場 及び ○○のそばの家 の2つに関しては、引っ越したほうがよいかどうかも相談されたのですが、恋愛でその方とうまくいかせたいなら、○○のそばの家はそのままの方がいいと出ていました。

 

 

さて、偶然×××で出会うことはあるのでしょうかキラキラ

 

 

 

アーメン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 個人コンサルティング 

 

 

 

 

 

◆5月10日スタート 

”タロット瞑想でインナージャーニー パスワーキング

マルセイユタロット初級講座 タロット瞑想

 

 

◆マルセイユタロット練習会 

”シンボルを解読”

ひとつの物語を読む