昨日のお昼はマルセイユタロット基礎クラス、夜は練習会でした。
写真は練習会に来てくれたはるこさんが撮ってくれたもの。
わたし、痩せたなあと思います。まあ、いまが普通サイズなんだけど。
はるこさんは優しいので自分を抑えてしまうことがある。
わたしは末っ子なので逆でした。出しすぎてこどもの頃に痛い目にあっているので、修正して修正していまがあります
最適なバランス地点がどこにあるのか、まだ探してる。
それが見つかったときに、じぶんのど真ん中の道を歩けるようになるのだと思います。
だから偏ることって、大切。
振り幅が大きい人は少しの間、人生は大変かもしれないけど、その分大きなエネルギーで人に働きかけることができるんだろうね。
揺れて揺れて、自分の居場所を見つけるのです。
とは言っても、揺れてるときって気持ちわるいよね
そんなときに魂先生となっていろいろ教えてくれるのが、マルセイユタロットです。
土日クラスは今週29日スタート。
タロットをつかって、内側にいる師からアドバイスをもらう方法を学びます。一緒にこころの中を探検しよう。内側にしか真実はないもの
◆4月29日スタート
”じぶんを知る タロットを読む”
◆5月スタート
”タロット瞑想でインナージャーニー パスワーキング”
◆マルセイユタロット練習会
”シンボルを解読”
◆5/3(祝・水)
”タロットの中の宇宙”