「バレンタインの前後は集合的無意識にネガティブなエネルギーが発生する」だから影響受けないようにね。受けやすい人はエネルギープロテクトしてね。

 

 

 

という記事を読んで、なるほどなあと思いました。

 

 

 

恋愛やパートナーとうまくいっている人はしあわせな気分になるけれど、それ以上に負の感情をいだく人が多いのかも。

 

 

 

パートナーがいても満たされていないひと。

一緒にいたいのに、いられないひと。

そもそもいなくて妬ましいひと。

片思いでさみしいひと。

 

 

 

愛を伝える日なんて怖いよね。

怖くなくなる日がきますように。

 

 

 

誰もが愛を求めている。

そう考えるとちょっとほっこりします。

大丈夫、たぶん、いろいろ。

 

 

 

わたしがバレンタインで一番印象にのこっているのは、スーツ姿の男性が花束を抱えている姿。イギリスにいた頃の話です。

 

 

かっこいい〜と単純に思いました。

 

 

バレンタインの習慣が日本とはちがうからだけど(イギリスのバレンタインデーの習慣について)、これは日本の女性がされたらぐっとくる行為だと思うよ。

 

 

 

 

 

With love, from the "heart" of deep space, Happy Valentine's Dayバラ

 
 
 
 

 

 

 

 

 

◆2/15(水) マルセイユタロットの象徴を読み解く

”9の次元 9隠者、19太陽”

http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12152534004.html

 

 

◆2/22(水) ひとつの物語をよむ

”マルセイユタロット練習会”

http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12009246764.html

 

 

◆2/19(水)スタート マルセイユタロット講座(小アルカナ)

”4つのエネルギーセンター”
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12029725971.html

 

 

 

 

 

募集中の講座・WS・個人セッション

2月

▼15(水) 
day4:マルセイユタロット基礎講座(大アルカナ) 

▼19(日) 
day1:マルセイユタロット講座(小アルカナ)

▼22日(水)  

昼    :個人セッション(13:00~18:00 50分 8,000円)
夜    :ひとつの物語を読む(マルセイユタロット練習会)


3月

▼5(日) 
day2:マルセイユタロット講座(小アルカナ)

▼19(日) 
day3:マルセイユタロット講座(小アルカナ)

 

▼22日(水)  

昼    :個人セッション(13:00~18:00 50分 8,000円)
夜    :ひとつの物語を読む(マルセイユタロット練習会)

 


右 マルセイユタロット関連の


 

右 シンボリック関連のお申し込みはこちら(日程リクエスト受付中)