あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
神さまはわたしが
笑顔でいること
幸せであることだけ
を望まれている
という考え方が好きです。
悲しみを選択せずに
喜びを選択することを
そしてそのことを忘れても
すぐに思い出せますように
というのが今年の目標。
新年の抱負としてFBにあげたものです。
奇跡のコースの概念。
悲しみを否定しようとする意図はありません。
感じてしまうときはどうやっても感じますし。
ネガティブな感情を経験することで、人間として成熟し思いやりを持てるようになりますよね。精神の成長プロセスとしてとても大切なことだと思います。
ただ、感情は選択できるという基本に戻りたいと思いました。
本当の意味でしあわせを許可することは、結構怖いことだなと最近実感しています。
現在置かれている状況とは関係ないんですよ。
病気であっても、お金がなくても、仕事がうまくいかなくても、人間関係でトラブルがあっても、それでもしあわせって選択できる、いまこの瞬間に。
ホロコーストの中でもしあわせを見つけた人がいるように。
そうするとね、大切な友人や仲間との人間関係、築いてきたキャリアや名声、頑張って購入した家や土地、磨き上げた肉体、愛する人、貯蓄とか、そういうすべてのものに意味がなくなるんです。だってそれがなくてもしあわせなんだよ?
これ、自分のこれまでの人生に思っていたほど意味がないかもしれないってことを受け入れないといけないんです。あんなに苦労したのに、がんばってきたのに、大好きだったのに。
もちろん意味がないことはないのだけど、これまで付加していたものとは別の価値を置くことになります。
ね、怖いでしょ?
ホラーだと思う。
でもそうしようと思いました、今年。
条件付きのしあわせから、無条件のしあわせへ。
これには、今の世界に「もういいや」「飽きた」「どん底だ」というような、依存症患者が立ち直るきっかけになる底つき体験みたいなものが多くの人にとって必要なんじゃないかなとは思っています。
底つき体験は人によって異なると思いますが、「大切なものを失った」と感じるときに起こることが多いようです。あとは虚無感が底をつくとか。わたし自身、虚無感はこどもの頃から強かったです。
だからまだまだいろんな感情を味わいたい!人生をジェットコースターのように楽しみたい!という場合はそれを経験し尽くせばいいですよね。人のプロセスはさまざまです。
そして無条件のしあわせを感じることができたとして、この世界で行動することをリタイアする訳ではないですね。これまで付加していたものとは別の価値を置く、と先ほど書きましたが、それがどういうものかはまだよく分かりません。でも楽しみなんです。ふふふ。
募集中の講座・WS・個人セッション