Body - Mind - Spirit
わたしたちの本質はパーツではなく、全体。
わたしは思考ではないし、感情でもないし、欲望でもないし、身体でもない。その奥にあるもの(オーケストラでいうと指揮者)が全体をまとめて『わたし』を構成する。
「やった方がいい」「やりたい」と考えていても行動に移せないのは、本当はやりたくないからということもできるし、指揮者不在で全体がまとまってないからひとつの方向に向かって進むことができない、ということもできます。
本当に望んでいることは、魂が望んでいること。
これを知るには心の深いところ(潜在意識)へダイブする必要があると思っているのだけど、でもそれを知ったからといって、行動にうつせない人をたくさん見てきました。
自分もそうだったけれど、私以上に動かない人は動かない。タイミングもあるだろうし、結局自発性・自由意志に任せるしかないという結論になるのだけど、本人も行動したいという意思はあるようなので、ジレンマをいつも感じてました。
その人の表現は、発言ではなく行動によって評価されます。
觜森さい子@saikohasinomori
合理的見解を無視して直感をつかむのにタロットはいい道具だと思うのだけど、実行するための勇気を持てるかどうかはまた別の問題だわ。どうしたら(どう伝えたら)いいのだろう、ここでつまずいてる人多い、わたし筆頭に。
2016年10月05日 16:31
思考と感情と欲望と身体がバラバラなのをひとつにまとめて、すべてが同じ方向を(魂のめざす方を)向くようにするといいよね。
ざっくりまとめると、「心」と「体」がスムーズに連携できるかどうか。ここがバラバラに動いていると思ったところには行けないから。
シンボリックメソッドはよくできていて、この2つをスムーズに連携させるために、
・セルフシンボリックリーディング
・セルフシンボリックセラピー
というのがあります。
セルフシンボリックリーディングでは、自分の潜在意識に書き込まれていることを徹底的に読み込んでいきます。思考や感情、欲求をまず知り、そこを超えて奥深くにある心の声を聞くための方法を学びます。
セルフシンボリックセラピーでは、シンボリックメディテーションとシンボリックカラー(*)をつかったイメージワークを行い、自分の内面や身体と対話します。イメージをつかって潜在意識の中に入り込み、不確定な未来を最善のものとなるよう動かしていきます。このとき、呼吸法とグラウンディング(意識をいまここに戻す)についてもみっちりやります。実践メインなので1dayで講座をした後、30日間のフォローアップが付きます。
30日間実践いただくと人によっては、感覚が鋭くなり自分に嘘がつけなくなる、直観力が高まる、今に意識がフォーカスされる、現実がバランスがとれるように変化してくるといった効果が期待できます。
*シンボリックセルフセラピーでは、ヨガや後期仏教などで使われているチャクラをシンボリックカラーという名前で説明しています。
これを年内にマスターして2017年をすっきりスタートできるよう、10月にセルフシンボリックセラピー講座を開催し、11月に30日間のセルフセラピーの継続・フォローアップ後、12月にセルフシンボリックリーディング講座と3ヶ月連続で年末に心の大掃除をするためのキャンペーンを開催します。
大掃除をする目的は、2017年調和のとれた音色を奏でられるように指揮者を確立して、空いたスペースに欲しい音色を奏でる楽団員を配置するため。
特に、動きたいと思っているのになかなか行動に移せない、スムーズに事が運ばない、もやもやしてしまい決められない方にぜひ受講いただければと思います。
今回は2016年年末キャンペーンとして2講座同時申し込みで10%OFF(¥15,000 OFF)とさせていただきます。入門講座を受講されていることが必須ですので、未受講の方はご相談ください。
いずれも水曜開催!(入門講座はご相談ください)
・セルフシンボリックセラピー(初級:潜在意識をメンテナンス)
募集中の講座・WS・個人セッション
10月12日(水)
夜 : マルセイユタロットの象徴を読み解く 5教皇, 15悪魔
10月19日(水)
1day:シンボリック初級 セルフセラピー講座 1day+30days follow up
夜 :WS 数のエネルギーでタロットを読む
10月26日(水)
夜 :タロット練習会「ひとつの物語を読む」
11月9日(水)
夜 :マルセイユタロットの象徴を読み解く 6恋人,16神の家
11月23日(水)
夜 :タロット練習会「ひとつの物語を読む」
12月7,14,21日(水) 年末までにこころの大整理!
1day:シンボリック初級 セルフリーディング講座 3days マルセイユタロット関連の