情熱を注げる何かがほしい、
だけどそれが見つからないという場合
もし普段の生活の中で
こころや体が疲れているようなら、
まずはじぶんに休息を与えてあげる。
疲れた状態で
小さくなってしまった情熱の炎を
見つけるのは大変だから。
まずはリラックス。
それから、自分が普段
何を考え
何を感じ
何を満たしたいと思い
何を受けとりたいのか
について
じっくり内奥に降り立って
心の声をきいてあげる。
ほんとうは
欲しいと思っているものを
じぶんに禁じてはいないか?
それはイケナイことだから、
それはみっともないから、
失敗したら嫌だから、
大変そうだから、
方法がわからないから、
今の日常を変えなくちゃならないから、
そんな理由で
情熱の炎は自らの手によって
小さく小さくなることを
余儀なくされていることに
気づくことがあるかもしれない。
理由がそこにある。
因なきところに果はない。
気づいたらそこから変わるか
変わらないかは本人の選択。
いらないものは
手放していけばいいね。
シンボルをつかって、こころと対話する方法
募集中の講座・WS・個人セッション
6月8日(水)
午後: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円 2枠)
夜 : マルセイユタロットの象徴を読み解く(単発参加可:1仕事師,11力)
6月15日(水)
午後: シンボリック入門講座(13:00~16:00)
6月22日(水)
午後: 夏至のエネルギーをつかったタロット瞑想(太陽信仰に関連する3枚)
夜 : 人物の視線でタロットリーディング(練習会)
7月1日(金)
(Skype) 本にはのっていない はじめてのマルセイユタロット講座
7月6日(水)
午後1: 本にはのっていないはじめてのマルセイユタロット 昼 1/全5回
午後2: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円 2枠)
夜 : 聖書と神話から読み解く絵画 No.1(外部講師)詳細おまちください
7月13日(水)
午後1: 人物の視線でタロットリーディング(練習会)
午後2: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円 2枠)
夜 : マルセイユタロットの象徴を読み解く(単発参加可:2斎宮,12吊るし)
7月27日(水)
1day : シンボリック初級 リーディング講座 Lesson1,2,3 (10:00~17:30)
夜 : 人物の視線でタロットリーディング(練習会)
午後: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円 2枠)
夜 : マルセイユタロットの象徴を読み解く(単発参加可:1仕事師,11力)
6月15日(水)
午後: シンボリック入門講座(13:00~16:00)
6月22日(水)
午後: 夏至のエネルギーをつかったタロット瞑想(太陽信仰に関連する3枚)
夜 : 人物の視線でタロットリーディング(練習会)
7月1日(金)

7月6日(水)
午後1: 本にはのっていないはじめてのマルセイユタロット 昼 1/全5回
午後2: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円 2枠)
夜 : 聖書と神話から読み解く絵画 No.1(外部講師)詳細おまちください
7月13日(水)
午後1: 人物の視線でタロットリーディング(練習会)
午後2: 個人鑑定 or 個人レッスン (1枠50分@8,000円 2枠)
夜 : マルセイユタロットの象徴を読み解く(単発参加可:2斎宮,12吊るし)
7月27日(水)
1day : シンボリック初級 リーディング講座 Lesson1,2,3 (10:00~17:30)
夜 : 人物の視線でタロットリーディング(練習会)