image






【WS】2016年のお守り タロットで豊かさの曼荼羅をつくるの感想をあきちゃんがブログに書いてくださったのでご紹介しますね。




*赤字の部分は私が書いたところ。



「2016年のお守り タロットで豊かさの曼陀羅をつくるWS」参加してきました。(はしのもりさい子先生主催)








タロットは初めてのマルセイユタロットを使いました。私も使っている一般的なウエイト版タロットはもともとはマルセイユ版を模写したそうです。注)大アルカナのみ。模写ではなくモデル。



よく見ると絵柄は似ていますが、人物の視線が左を向いていたり(視線読みというもので意味があるそうです)

マルセイユタロットはそれぞれのカードの意味よりも「絵柄」から受けるインスピレーションが大事とのこと。



ワークを通して自分にとってのお金に対する考え方が、あぶり出されまた自分と向き合う貴重な時間となりました。


理想はお金に支配されず自分がお金を回していく!!

人マネではなく、自分で考えて必要なことに使っていけば後悔することもない。


ワークの質問に沿って、自分にとってポジティブになるカードだけを集めたものが一番最初に出した絵柄です。


自分にとっての成功と繁栄のカードである「世界」

そしてそれを囲む「太陽」「星」「戦車」「審判」「法皇」


この6枚のカードを繁栄の曼陀羅として選びました。



最後にそれぞれが決意を宣言します。



「私の占いは心の弱っている人に光をもたらします!私は自信をもって占いをとおしてお金を得ます!」



はぁーーースッキリしたーーー



曼陀羅カードを今年のお守りとして、先生がハガキとシールを用意してくださった。



私はベットの横に貼っています。

そして決意を唱えるのです!



声に出して唱えると本当にやる気が出てくるものですね♪


繁栄を手に入れ、幸せである自分をイメージする訓練だと思います。


先生が優しく導いてくださいます☆彡



あきちゃん





前回のワークショップ、時間に余裕をとったつもりが30分の延長で最後も駆け足となってしまいました
・・・・


次回2/11に同じものを開催するのですが、時間配分など修正して臨みたいと思います。


昨日は実は本田健さんの「決めた未来」願望達成法のセミナーに出ていたのですが、そちらで得たものも取り込む予定です
!ピンクグラ(じ、じかん大丈夫かな)


セミナーはさすが本田健さん、という感じで進め方含め勉強になりました。そしてやっぱり内容がすばらしい。


次元上昇を”運命の輪”のカードとリンクさせて考えるととっても面白いので、その辺りもまた書きますね。



★【WS】2016年のお守り タロットで豊かさの曼荼羅をつくる
・2/11(木・祝) 17:00~20:00



<<その他の講座>>

★本にはのっていない はじめてのマルセイユタロット講座 東京
平日夜クラス 全4回 水曜 19:00~21:00
・2/10 ,2/24 ,3/9 ,3/16


★本にはのっていない はじめてのマルセイユタロット講座 Skype
平日昼クラス 全4回 月曜 10:00~12:00
・2/15 ,2/29 ,3/14 ,3/28


★タロットリーディング練習会 <視線読み>
・2/26(金)19:00-21:00
・3/25(金)19:00-21:00