タロットで2016年のお守りをつくるワークショップを開催します!



image





お守りのテーマは”お金と豊かさ”。


タロットを使ったワークを通じて
普段は意識することができない心の深いところにある

・お金と安心
・お金と憎しみ
・じぶんにふさわしいと思う成功

・社会で役にたつこと
・功績と賞賛(どのように受けとりたいか)
・お金を快く感じるために、解決される必要のあること
etc......

などをまずは確認します。



余談ですが、わたしのお金を快く感じるために解決される必要のあることは、人間関係でした。特定の誰かと、と言うよりはコミュニケーション時のマインド。

実は、かなり意外でした。意外だけど納得なのです。これは、潜在意識に触れたときのサインのひとつです。



このワークショップは、じぶんの内側を見ていく作業です。

「世間では…」
「一般的には…」
「常識では…」
「…が当たり前だか
ら」


タロットというイメージを使うことでこの制限を外したところで答えをさがします。

イメージから直感的に選ぶので、
カードに詳しくなくても大丈夫。

共通するキーワードや意味は、講師がフォローしながらすすめていきます。


前回のタロット講座でこのワークを取り入れたのですが、時間が足りなかったので今回は余裕を持たせました
にゃ




《講師について 觜森さい子 プロフィール》

会社員、ロンドンへの2年の遊学期間を経て、2011年にシンボルを使って心と対話する方法(タロット/シンボリックメソッド)を知る。2012年より、個人セッション開始。2013年冬から中野トナカイ(現ウラナイトナカイ)に所属。2014年からは高尾にあるシンボリック本部にてトレーナーとして活動を開始。アレハンドロ・ホドロフスキー監督「タロットの道」(英訳版)を中心にマルセイユタロットのシンボルを翻訳しながら研究会を開催し、様々な角度からシンボルの解釈を学ぶ。2015年よりマルセイユタロット講師としても活動をスタート。





[2016年のお守り]
繁栄の曼荼羅スプレッド

image

image




ワーク後、曼荼羅スプレッドを作成しポストカードにタロットのシールを貼ってお守りをつくります。そのお守りをどのように使うかも、ワークショップでお話しします。


お金に関する思い込みを知ることや、
お守りをつくることがゴールではありません。


ここで得たことをどのように
「体験するか」を目的としています。


だからお守りをつくったその後もとても大切。

一緒に、2016年を豊かな年にしましょう
キラキラ



1回目の開催後にいただいた感想はこちら
バラ お金と豊かさについて 
バラ タブーなテーマ





<2016年のお守り
タロットで豊かさの曼荼羅をつくる





◼︎日時
1/22(金)   13:00~16:00
2/11(木・祝) 17:00~20:00

*両日とも同じ内容です
*2/11は終了後に懇親会開催予定




◼︎場所
▷ ウラナイ・トナカイ 2F
(丸ノ内線:南阿佐ケ谷駅徒歩1分 / 中央線:阿佐ケ谷駅徒歩9分)



◼︎参加費
▷ 5,500円

(懇親会費は別途・各自の飲食代)



◼︎持ち物
タロット(大アルカナのみでも可)、敷き布、筆記用具

*タロットカードは当日、お店で購入することも可能です。



◼︎お土産
2016年のお守り
繁栄の曼荼羅スプレッド ポストカード


*シール、ポストカードはこちらでご用意しますが、お気に入りのポストカードがある場合はそちらをお持ちください



◼︎お申し込み方法

こちらのフォームよりお申し込みください
http://ws.formzu.net/fgen/S45677786/

または
om.ah.hum.star@gmail.com
宛にタイトルを
「タロットWS 」
とした上で、
・参加日
・お名前
・メールアドレス
・電話番号(返信メールが戻ってきたときのため)
をご記入の上お申し込みください。

48時間以内にご連絡いたします。





このワークショップは下記の本から多大なインスピレーションを得て構成しています。全く同じではありませんが、本を読んでご自身でワークすることも可能です。

タロットワークブック あなたの運命を変える12の方法/朝日新聞出版