タロットを読むときに大切なことは
智慧(知識)そして直観を疑わないマインド。
智慧(知識)そして直観を疑わないマインド。
知識を使って読むときの注意点は
言葉にひっぱられすぎないこと。
言葉だけでは扱いきれない量の情報を
絵から受け取っているので、
キーワードに引っ張られ限定した
読み方をすることは非常に限定的で、
シンボルを読んでいるとは
言えないリーディングになることがあります。
それは結局
左脳的に思考しているのと変わらない。
顕在意識で思考・論理するだけであれば
タロットカードやシンボルは必要ありません。
普段思い出すこと、意識することが
できない領域を読むのだから、
はじめはイメージを広げて考える
ことがとても有効です。
広げたイメージがタロットの
原型と合っているのかどうかは、
検証ポイントとして大切ですね。
それはあなたの中の
どのような感情をトリガーするのか。
なにを連想させるのか。
善悪の判断をつけているか。
好きか嫌いか。
見るべきものは絵の中のシンボル。
耳を澄ませるのは、こころの声です。
タロティストのためのシンボルの読み方講座を開催します。
(画像をクリック)