『世の中に偶然はなく、すべてが関連しあっていて、そこにはなんらかの意味がある』
という考え方に基づいているのが、タロットです。
偶然かもしれない、ではリーディングできない。
出てきたカードには意味がある、と(無意識にでも)信頼していないと、リーディングすることに意味がなくなってしまう。
偶然性の中に必然性を見つけるのが、シンボルを読むということです。
見つけようと思えば見つかる。
見つけようとしなければ、見つからない。
未来は決まっていません。
決まっていたとしても、通常わたしたちはそれを知ることはできません。
だから
『偶然の中の必然にどういう意味を与えるのか』
に意識をフォーカスします。
都合のいいように解釈して意味を与えることとは違います。
出てきたシンボルに最適な意味を付与するためには、現状を把握する力と明晰さが必要です。
明晰さ無しに楽観的観測を与えても、それは着床せずに流れていきます。
そして意味を与えることができるのは、「今」だけです。
わたしたちは、可能だと思っている選択肢の中から意味を選びます。
でも、本当に選択肢はそれしかないのかな?
もっとたくさんの可能性があるのかもしれないよ。
明晰さを保ち可能性を広げる方法として、マルセイユタロットやシンボルを読むことに夢中になっているのがわたしです

◆マルセイユタロット基礎講座 福岡開催 8/16
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11968416400.html

◆シンボリック入門講座
福岡開催 8/15
シンボルを読んで、心と対話する
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12045843495.html
東京開催 随時
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11449622176.html
◆個人セッション 福岡開催 8/15
http://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12046195527.html