image






わたしはいま自分の仕事の方向性を全てタロットで決めています。


自分ではない何かに頼っているのではありません。



カードが持つ意味を質問にあてはめるだけではなく、複数枚の連携や共通するシンボルから声を読みとっています。



タロットはわたしの心の声なので、
その声を聞いて実践しているということです。


(そのあたりはこのレポでもわかるかも)



中には、こわいなと感じることもあります
苦笑


挑戦することがこわいな、と思うこと。


でもOKが出たらやることに決めています。




自信がなくても、こわくても、OKが出たということはわたしの中に準備はできているということ。


後はそれをベストな形で行えるよう、努力をします。



逆に、やろうと思って盛り上がっていても、基本的にはタロットで確認して「今じゃないね」と出てきたら時間を置きます。


そのうち、忘れてしまうことや、それでもやりたい!と時間が経っても残ったものは、時期をみて再度タロットで確認します。



本当にやりたいことは何度でも戻ってきます。

きっとあなたにとって、ベストなタイミングで。