・ペンタクルは True Teacher
『魂はため息でその芳香を放つ』
(この記事は2014/11/20を修正して再掲しています)
「タロットの道」(ホドロフスキー)より
ペンタクルは、物質的な生活で所有するものを象徴します。
肉体、仕事、生活物資、お金、ニーズetc
世界中の神秘学校では、これらは低俗なものとして扱われます。
そこでよく言われている
「世界の中にいるのではなく、世界そのものにならなければならない」
というアドバイスは、物質的なものからの逃避になりえます。
その点、ペンタクルは真の教師です。
真ん中の花はLotus、蓮を表しています。
『光に向かって咲き、生長するために
泥と澱んだ水の中にその根を降ろす』
泥と澱んだ水が、物質世界。
光は私たちの本当の姿。
チベットの有名なマントラ
om mani padme hum は、
O diamond in the Lotus
(蓮の中のダイアモンド)
という意味だそうです。
ペンタクルのエースは汚れたものの中で成長し、意識のダイアモンドとなる材料の核を運ぶ役目を持ちます。
そして神聖なるもの、全体性は
物質の中心(ハート)に居住している
ということを示しています。
真ん中の円形には3重の円が描かれていますが、一つ一つ意味があります。
それぞれの詳細な説明は省きますが
「個の本質を追求することにより、私たちは宇宙の集合意識に到達する」
というのが、ペンタクルのエースの神髄。
この本を読んでいると、ホドロフスキーがタロットをSpiritual Teacherとするのも深く頷けます。
マルセイユタロット小アルカナ講座
6/24(金)スタート(残1)です!