占いの場では、
・好きな人とうまくいきますか?
・希望の会社に受かりますか?
などの問いを受けることがあります。
タロットを展開して
『だめだこりゃ

なこともあるのですが、
そのときのダメってなんでしょう。
「実現しないから諦めてください
他の策を考えましょう」
というのが一般的でしょうか。
それを受け取る受け取らないは
クライアントの自由です。
今日はトナカイデイ


ご予約は、om.ah.hum.star@@gmail.comまで@を1個消してメールくださいませ。
わたしが考えるタロットのダメは、
リーディングされる人が
頭では「絶対にそうなりたい」
と思っているにも関わらず、
心の奥の気づかないところで
「そうなってもらっては困る」
という思いがあって
『だめだこりゃ

というタロットの展開に反映されている
んだと思います。
1)願望自体が本来望んでいる
ものではないのかもしれないし、
2)望んでいたとしても、
その人の思い込み・信念・前提
に願望を邪魔するブロックがある
場合もあります。
リーディングでは、
問いに対して「制限」が見つかれば、
どのように対処すればいいか
カードを展開します。
そのときの対処法は
頭が望んでいることとは
別になることもあります。
この時点で
納得される方もいらっしゃれば
抵抗される方も。
また「制限」は変えられないのか
というと、変えることも出来ます。
ただし、根深いものは
セラピーなどで潜在意識の
書き換えを行わないと難しいでしょう。
1回では難しいものもあります。
だから、タロットで出た結果
が確実にそうなる、とは言えないの。
(そうなる確率はかなり高い)
「こうしたほうがいいですよ」
と出てきた対策カードを信頼して
そのとき出来ることをする。
今出来ることをする、が
未来を引き寄せるために出来る
ただ一つのことです。
※セラピー部分まで含めてゆったりとセッションを受けたい方は、トナカイ枠ではなく個人セッション(90分)へお越しください。
