プロの方にこんなことを
言うのはおこがましいとは重々承知のうえで
まついなつき店長(@中野トナカイ)
の文章は、ソウルメイトという
ワードにはそれほど興味のない
わたしでも行こうかなという
気にさせる、マジック文章。
スピリチュアルをスピっぽくなく
言葉にするのって、ものすごく
力量問われるよね。
思わず紹介したくなる文章って魅力がある。
(トナカイHPより)
☆ ☆ ☆
蠍の土星から射手の土星に移行していくこの期間には、人間の魂のことを理性的に扱うのに、一番ふさわしい時期ですね。私たちはひとつの大きななにかから、ひとりひとりの個にちぎれて地上に肉体を持ちました。それを思うとさみしさで胸がいっぱいになります。けれど個の肉体を持ち、精神もひとりに一人ずつであることが、この地上では意味があると受け入れるしかありません。
心と身体、それぞれ一人に一つづつだからこそ、出会いと別れがわたしたちに運命付けられています。私た一人ひとりに意味があるなら、やはりその出会いにも意味はあるのだということです。
このようなことを考察し、その意味や意図を引き受けていくことに思いを至らせるのに、西洋占星術は羅針盤の役割を果たす道具として便利です。星の配置に刻み込まれた象意が、意味と意図を示しているからです。
いつかあの大きななにかに戻っていく日まで、私たちの人生は、ひとりきりで頑張っていかなくても良いように、出会いがあるのでしょう。
友人や恋愛や結婚や同僚は、社会の環境が作り出したシステムネーミングです。
「ソウルメイト」は、魂のレベルでのつながりです。
そもそもひとりでがんばらねばならない人生が、孤独で満たされなくて済むように、自分自身という存在は、誰かと分かち合った魂であることを思い出させて、気持ちを休めたり、前進する勇気をもらえたり、手渡したりできる誰かがいるんだということを知りましょう。そしてソウルメイトで結ばれた強い関係は、実際の人生を“お互いに”よりよくしていく関係なので、自己満足だけでは終わらないのが素晴らしいところで、恐ろしいところです。
詳しくは日下ゆにさんの書かれた案内ブログをお読みください→★
ざっくりいうと、西洋占星術の大家であるビギー先生の今回の講座は、ソウルメイトとしての影響の度合いをシステマチックに数値化して、誰にでもわかりやすく格付けできる手法が学べます。
この関係は自分たちにとってどういう意味があるのだろうか、限られた時間とエネルギーというソースを誰とどんなふうに築いていくと、魂は喜ぶのだろうかという究極の相性講座です。
西洋占星術の基礎を学んでいる方なら、どなたでも受講できます。
*
*
申込み方法:日下ゆに
・お名前
・ご連絡先
(サンプル鑑定ご希望者のみ)
・ご本人とお相手の出生データ(生年月日、生まれた時間、場所)
を書いて→heiheihou321★gmail.com(★を@マークにかえて下さいね)までメールでお願い致します。
件名は、「ソウルメイト講座」にしていただくと助かります。
明日金曜日はわたしもいますよ!
中野トナカイへようこそ(と先に言っておく)
■ マルセイユタロットとアロマ ■

