・タロット曼荼羅の世界
昨日は中野トナカイでの
ホドロフスキータロット研究会Vol.3でした。
スペースの問題で
若干カードが被ってますが、
実際に組み立てて観察すると
動きのある構造なので
色んなインスピレーションが
みなさん降りてくるようです。
終わった後に感想をいただいたのですが
カードの意味を教える講座はあっても、
世界観・宇宙をタロットを使って
試みるものはなかったので
面白かったとおっしゃってました。
それは私も本当にそう思います!
ホドロフスキーの思索の跡を辿って
素敵な曼荼羅世界の体験でした