この間の夜、一駅手前で降りて歩いて帰っているとき


湿度はあるけれど
夜なので暑すぎることはない

こんな夕べは
外でビール飲んでデッキチェアーでくつろぐのがしあわせ…


などと考えていると、
このしあわせってわたしにとっての最終型だなって思いました。


お金がふんだんにあって
時間も拘束されず
好きなこと好きなだけやっていいよ


と言われたときに
したいなと思うことの最終型。


どうしてもやりたいことなんてない。


自然と一体感を味わうこと以上に望むことって、そんなにないなって。


そしてそれは、今すぐできる。
今までも、いつでも実現できた。


会社勤めのころはね、同じことをしても
「このままでいいわけがない」
とどこかで思っているので、
純粋に自然と交わることができなかった。


今のように、ワクワクする方向へ
と生活がシフトチェンジするとね
今度は、不安定な生活にドキドキして(笑)
「それどころじゃない」
なんて思って、やっぱりこころから自然を楽しむことはできなかった。
癒されることはあってもね。


そんな頑な何かがふっと緩んだ夜。


わたしはしあわせの最終型をすでに今手にしている。
欲しいものは、わたしの中にすでにある。


だとしたら、わたしは何をする?
そう問いかけて出てくるのは、ホドロフスキーのこの言葉


① あなたの人生のゴールは何ですか?

② 人類全体の人生のゴールは何だと思いますか?

③ あなたの人生のゴールと人類全体の人生のゴールに違いはありますか?



こたえはそれぞれの中にあるので、正解はないよ。
ホドロフスキー監督の考えは、ホドロフスキータロット研究会の中でシェアしていきたいと思います。







マルセイユタロット出没情報(個人セッション)
トナカイ 中野トナカイ 毎週金曜日 15:00~20:00
 クリック トナカイMENUはこちら
※ご予約は、om.ah.hum.star@@gmail.comまで@を1個消してメールくださいませ



すっきりと生きるヒントをじぶんで知る講座(講座)