写真が曲がっておりますが……
本日はホドロフスキー監督と奥様のパスカルの愛の結晶を見に行ってきました。
こどもがいないので、ふたりで描いた絵がこどものようなもの。
そうおっしゃっていた数々のこどもたちは
ホドロフスキーらしく真正面から心をとらえてシャッターを押したかのような、清濁そのままを切り取っている、そのすべてを受け入れている印象を受けました。
『受容』かな。好きとか嫌いでもなく。
この辺りは見る人によって、受けとる印象が変わってくると思います。
会場では、来日時のインタビュー動画を流しており、それを見るスペースも広く設けられていました。1ドリンク付きなのでプレミアビールを飲みながら、座布団に座ってのんびり楽しんだよ。
土曜日の午後だけど、混んでもいなく程よい人で、白い壁にまったりとした空間は居心地もよかったです(でもちょっとペンキ?か何かの匂いはしてました)
9/21までやっているので、二人のエネルギーに触れてみたいという方はぜひ行ってみるとよいです。
【二人のホドロフスキー 愛の結晶】
アツコバルー (渋谷・松濤)
2014.07.17 Thu - 09.21 Sun
アレハンドロ・ホドロフスキー / パスカル・モンタンドン = ホドロフスキー共作ドローイング展
http://l-amusee.com/atsukobarouh/schedule/2014/0717.php