昨日は中野トナカイで、マルセイユタロット&アロマDAYでした。
偶然から座る日時が変更となり、まついなつき店長のお隣に座らせていただきました。
すると不思議、あれよあれよと運命の輪が廻り

12月の日曜日も隔週(1&15日)で座らせていただくことに!
そして、とっても嬉しいことをトナカイのお店日記に書いて下さいました。
嬉しすぎて、目を見開いて

以下中野トナカイHPより。
(2013年11月13日のお店日記)
saikoさん、新人とは思えない素晴らしい接客術とセッションでした。
つくづくこういう仕事は現場のキャリアの長さなどは関係ないですね。
その時1回1回の鑑定の出来が全て。すでに渋谷のアクアリーさんなどにも出演しているということですし、トナカイ木曜日の新人枠でも結果を出してくれていますので、なにげに日曜日にレギュラーで入らない?と、声をかけたら二つ返事で嬉しいです!と微笑んでくれたので即決しました。
そこに躊躇や戸惑いがないのが、とりあえず私は好きよ、くらいに思っていたのですが、私に鑑定が入らない時間帯、原稿を書きながら聞くともなしに途切れなくやってくるお客さんへの接客を流し聞きしていたのですが、はっきり言ってトナカイには全くいないタイプ、
説明はちょっと難しいのですが、saikoさんのセッションは、全くどこから手をつけていいのかわからない、自分が何に悩んでいるのかもよくわからないくらいもつれている問題にこそ力を発揮する、つまり結論を本人がこれまでやってきたことや持っている本質からうまく取り出す超絶技巧の外科医みたいなセッションだったです。
できれば、興味本位でどんな感じ?というお客さんではなくてどこの占い師さんに行っても匙を投げられた、あなたはわがままなだけと怒られたとか、願いはあるけれど現実の条件が厳しすぎてにっちもさっちもいかない、むしろ死にたい、そーゆー固結びされてるような人はぜひ来て下さい。
12月は 1日と15日に来てもらうことになりました。
自分の人生を動かしていくために必要なのは、自分自身の強い力であることを、もう一度信じたい人来てください。
木曜日の新人枠、リーダー沙世ちゃんはすごい新人さんを引き寄せてきたなぁ。私がいま、お店以外のことに忙し過ぎるので、トナカイになくてはならない、いろんな人に試してみたいことを試せる場づくりというか、システムについてを丸投げしてるわけですが、引き続き新人枠募集中ですので、どうぞ沙世ちゃんに連絡を取ってみてください。すごい人がまだまだいるはず!いやもちろんウチでなくても良いのですが、ウチはね、敷居が低いよ。勉強できるよ。
つくづくこういう仕事は現場のキャリアの長さなどは関係ないですね。
その時1回1回の鑑定の出来が全て。すでに渋谷のアクアリーさんなどにも出演しているということですし、トナカイ木曜日の新人枠でも結果を出してくれていますので、なにげに日曜日にレギュラーで入らない?と、声をかけたら二つ返事で嬉しいです!と微笑んでくれたので即決しました。
そこに躊躇や戸惑いがないのが、とりあえず私は好きよ、くらいに思っていたのですが、私に鑑定が入らない時間帯、原稿を書きながら聞くともなしに途切れなくやってくるお客さんへの接客を流し聞きしていたのですが、はっきり言ってトナカイには全くいないタイプ、
説明はちょっと難しいのですが、saikoさんのセッションは、全くどこから手をつけていいのかわからない、自分が何に悩んでいるのかもよくわからないくらいもつれている問題にこそ力を発揮する、つまり結論を本人がこれまでやってきたことや持っている本質からうまく取り出す超絶技巧の外科医みたいなセッションだったです。
できれば、興味本位でどんな感じ?というお客さんではなくてどこの占い師さんに行っても匙を投げられた、あなたはわがままなだけと怒られたとか、願いはあるけれど現実の条件が厳しすぎてにっちもさっちもいかない、むしろ死にたい、そーゆー固結びされてるような人はぜひ来て下さい。
12月は 1日と15日に来てもらうことになりました。
自分の人生を動かしていくために必要なのは、自分自身の強い力であることを、もう一度信じたい人来てください。
木曜日の新人枠、リーダー沙世ちゃんはすごい新人さんを引き寄せてきたなぁ。私がいま、お店以外のことに忙し過ぎるので、トナカイになくてはならない、いろんな人に試してみたいことを試せる場づくりというか、システムについてを丸投げしてるわけですが、引き続き新人枠募集中ですので、どうぞ沙世ちゃんに連絡を取ってみてください。すごい人がまだまだいるはず!いやもちろんウチでなくても良いのですが、ウチはね、敷居が低いよ。勉強できるよ。
太字に強調した部分は、本当にわたしが伝えたいなぁと思っていることなので、そこを汲み取ってくださったことがまた嬉し。
過分にお褒めいただいてますが、そのまま受けとることにします。
はじめにご縁をいただいた如月沙世さんにも感謝です。