和名は水無月 | 株式会社サンズ|スタッフのブログ

株式会社サンズ|スタッフのブログ

リフォーム工事:株式会社サンズのスタッフブログです。現場での出来事や社内情報を掲載しております。東京/横浜のリフォーム工事は「サンズ」へ。


水無月とは6月のことだ。

もともと水無月は旧暦の6月を指す言葉でした。

水無月の無は、水が無いということではなく、助詞で「~の」という意味になり、水無月=水の月となるそうだ。梅雨明けの時期なので、どこの田んぼにも水が多くあることが由来で、水無月になったという説がある。

昔の人は洒落た事を考えるものだ。

雨にも暑さにも負けずがんばろうか。

よしだ。