日本科学未来館。お台場地区にあります。


建物のすぐそばにバス停があります。土日のみここから発着します。

7階建となっています。

こちらでは、ペットボトル使用を削減するため、水飲み場に加え、ディスペンサーもあります。

自販機もありますが、全て缶もしくは瓶で発売しています。ボトルで販売している水はキャップ付きの缶です

7階の食堂です。お台場の放送局の建物も見えます。

今日はハンバーグプレートです。皿も使い捨ての紙皿です。

4年半前に、豊洲市場に来ましたが、市場近くの千客万来施設です。
来た日が日曜日(しかも東京マラソンが実施された)だったこともあり、ものすごい混雑でした。

千客万来施設は、3階建。豊洲市場本体にも2階のデッキで接続しています。


豊洲市場内の魚がし横丁も絶賛営業していますが、別の立て看板に「午後3時で多くのお店が営業を終了しますので、ご注意下さい。」と書かれていました。
朝早くから営業しているので、しょうがないです。

1階からの写真。

ゆりかもめ市場前駅からも行けます。

ご存知かもしれませんが、万葉の湯でお馴染みの万葉倶楽部が運営しています。



別記事に詳しく出てきますが、BRTも停車します。

東京BRTの新橋停留所。

連接バスなんですが、ちょっとわかりにくいでしょうか。

JR山手線の池袋駅。

池袋駅の発車メロディがビックカメラのテーマソングになりました。残念ながらブログでは音をお届けできません…。

なので、中の様子を少し。エスカレーターや階段のマークに…、

フクロウのキャラクターがいました。

ホームの新宿寄りにあるメトロポリタン改札へ繋がる階段手前には…、

階段の絵もありました。

最後に、神田駅。こちらはアース製薬本社前という副名称がつきました。
発車メロディも(アース製薬の)モンダミンのCMソングに変更されました。

渋谷駅新南口です。

立体図です。ここは2階です。

渋谷ストリームから渋谷サクラステージ方面への通路です。この通路を通ると、新南口に行くことができます。

渋谷サクラステージから渋谷フクラスを経て、渋谷マークシティ(井の頭線)にも地上に降りずに行くこともできます。

渋谷ストリームの階段。

このエスカレーターから地下へ行き、渋谷ヒカリエ(東横線、副都心線)にも行くこともできます。

渋谷川。流れる水もライトアップされてます。

本日のランチは、渋谷ストリーム内のそば屋にしました。

肉野菜味玉そばです。そばの全部のせって感じ。右はそば茶の冷茶。左は天かす。食後には蕎麦湯もちゃんと出てきます。