トマトは可愛いが婆ちゃんは今日も事件を起こす | Brillante Style ~わんことビーズとわたし~コスチュームジュエリーデザイナーの日常

Brillante Style ~わんことビーズとわたし~コスチュームジュエリーデザイナーの日常

ビーズジュエリー作りと愛犬ルーチェとわたしの何気ない日々の暮らし 

コスチュームジュエリーデザイナーの日常

冬に天道生えで

勝手に芽吹いたトマトの苗2本


2本とも無事に冬を越して

大きい方の苗の一つ目のトマトを

収穫したところまで

ブログに書いていましたが

本日無事2個目を収穫💓

最近の気温に反応して

現在、花が5個咲いています🎶


もう一本の苗も

だいぶ大きくなってきました♪

今、青いトマトが1個🍅実っています。


もう少ししたら(3月末ぐら一本)

外に植え替えたいと思いまーす。


このまま元気に育って貰いたいです。


今日も2月7日に郵便局で手続きした

義母の郵便物をOTTOが仕事帰りに

受け取ってないか実家に確認に


流石に2週間経っても来ない場合は

連絡を 

と書類に書いてあるから電話してみた。


以前、認知症の人に郵便物を受け取れと

いうのは無理だから

こちらに郵送して下さいとお願いした。


だけどできません!と断れた話を

前にここにも書いたと思うけど


そもそも不在票も入ってない!

そんな郵便物を受け取ってない!

という義母の話はとても怪しい上に


郵便局の送った

はい、終わった


っていうのもなんだか納得行かない話


だからこちらに郵送して下さいと

お願いしたのに

という話になるよね(T ^ T)


じゃあ、最後まで

ちゃんと責任持って届けて欲しいわ


あれからこの1ヶ月

郵便物が来てないか?と

OTTOもわたしも義母に

何度も何度も確かめに行ったけど

知らないというものはしょうがない


でも、郵便局は送った

配達したという(T . T)


直接窓口に本人を連れてこいと言うので

本人確認の書類を持って

連れて行こうとしたら

今度は保険証がないと言う( ;  ; )


堂々巡り


さあ、今日はこのあとどうなるのか?


やっぱ、わたしが家中探すのに

時間を割くしかないよね(T . T)


だって探し物が下手くそで

全然できないOTTOが探しても

出てくることはないと思うから(^◇^;)


さっきからOTTOは

電話ばかりしてくる💢


自分で物が出てくるまで探してくれよぉ