6時30分起床

とはいえ眠れず3時前から

「早く起床時間にならないかなぁ」

と思いながらベッドの中で過ごしました


起床してトイレに行った時に

「昨日より脚痛くない!歩けるかも(・∇・)」

と思いました


昨日、理学療法士さんに

「明日になれば歩ける可能性もありますよ」

と聞いていたので嬉しくなりました


この日は日曜日でリハビリはお休み

その代わり宿題を出されました

足首パタパタとタオル潰し

痛みが軽くなってたのが嬉しくて

足首パタパタ、タオルをギュッギュッ

ちょこちょこやってました


朝食後、行きたかった洗濯へ行く事に

洗濯場が狭く車椅子で居ると邪魔になるので

洗濯機を回し一旦病室へ

時間を見て乾燥機にかけに行き・・・と

行ったり来たりしてました

(暇だし車椅子で動き回れるのが嬉しくて 笑)



そういえば

この日の朝食にメロンパンが出たのが

嬉しかったですね(*´ω`*)


そうこうしていたら

寝不足続きなせいか

頭痛と吐き気に襲われだし・・・

看護師さんに

「ゆっくり休んでてください」

と言われ、しょんぼりするも

洗濯場は風が入って気持ちよかったので

少し洗濯場で風に当たったりもしました


洗濯の時にちょっと歩いてみたり

トイレの時にちょっと歩いてみたりも

してました

そして

「明日はちゃんと歩ける気がする(*´ ꒳ `*)」

と思いながら昼寝をしました



それが普通なのかは分かりませんが
酸素マスクは外されたあとも
「一応置いときましょうね」
とずっと部屋に置かれてました

そういえば
普段からなんですが
脈拍が遅いんです
40台~50台が普通なんです
それで全身麻酔が不安だったんですが
問題なかったみたいです
脈拍が遅いのは毎回看護師さんに
「いつもですか?」
「普段から遅めですか?」
と確認されてました(^_^;)