富士山麓の木材で最上の音色を♬

『富士山麓ギタープロジェクト』‼️


ギター材(広葉樹)の専門乾燥を終え、

明見緑化のお力添えで木材を輸送🚚

ギター製作F-ROOTSへ到着


いよいよ『富士山麓ギター』製作に入ります‼️










*****************************************


山梨県は県土の約78%を森林が占める森林県です⛰️今まで山梨県の木材🪵でギターを作った事があるのだろうか


そこでプロフェッショナルの皆さまと一緒に

山梨県産(富士山麓産)アコースティックギター制作幕の幕を開けました


〜プロフェッショナルの皆さんのご紹介〜


🟢木材担当/有限会社 明見緑化

  宮下 大貴さん

  宮下 貴行さん

  宮下 浩太さん


🟣製材担当/(株)マエダ製作所

  前田政貴さん


🔵制作担当/F-ROOTS

  佐野勝也さん


🟠撮影協力/CATV富士五湖


今後、伐採・製材・制作、

全て撮影が入ります🎥


ワクワクが止まりません

さあ、どんな山梨県産(富士山麓産)ギターが

生まれてくるのか‼️

乞うご期待


#富士山麓ギター #ギター制作

#富士山麓ギタープロジェクト

#富士吉田市 #山梨県 #山梨県産ギター

#明見緑化 #froots #株式会社マエダ製作所

#ハンドメイドギター 

#オリジナルギター

#CATV富士五湖

#伸太郎やらせていただきます

#伸太郎がゆく

#シンガーソングライター 

#ラジオパーソナリティー 

#mc #伸太郎 #やまなし大使