イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

尻ふりダンスの「ミスター」の大ブレークで日本でも人気の韓国5人組ガールズグループ、KARAが解散の危機だ。韓国メディアは、メンバー3人が「事務所の地位を利用し望まない仕事を強要された。関係を維持するのは無理」などと主張し、所属事務所に専属契約の解除を申し出ている。「望まない仕事」とはいったい何なのか?(夕刊フジ)

 昨年の東方神起に続くメンバーの分裂騒動に、「韓国芸能界は、いったいどうなっているのか」とファンの怒りがおさまらない。

 所属事務所DSPメディアに専属契約解除を通告したのは、スンヨン(22)、ニコル(19)、ジヨン(17)、ハラ(20)の4人。

 リーダーのギュリ(22)は解除通告の事実を知らず、その後、ハラも契約解除の通告を撤回した、との一部報道もあり、分裂をめぐる情報が錯綜している。

 そもそも原因は何なのか。契約解除を通告した法律事務所の代理人は、(1)地位を悪用した不要な芸能活動を強要し人格を冒とくした(2)説明なしに不正契約を結んだと主張。「メンバーは精神的苦痛を受け、事務所との信頼は回復できない。DSPはすぐにマネジメントを中断せよ」などと通告している。

 背景には独特の芸能界事情がある。韓国在住ジャーナリストが明かす。

 「アイドルの育成方法が日本とは根本的に異なる。小・中学生のうちにスタイルのいい子をスカウトし、事務所付属のスタジオでダンスを特訓。音楽産業の市場は日本の半分以下であるため、並行して英語や中国語、日本語を習得させる。これらの費用はすべてタダ。その代わり、売れてからごっそり回収。5~8年はOL以下の薄給というケースも少なくない」