本日2022年3月3日、NintendoSwitchが発売されてからちょうど5周年を迎えました!

今全世界で大人気の、任天堂の現役ハードが発売されてから、もう5年も経ってしまったのですね。本当に早いものです・・・

 

そして、Switchが発売されてから5周年ということは、Switchと同時に発売され、全世界から大好評を博した、ゼルダの伝説Breath of the Wildも、本日Switchとともに5周年を迎えた事になります!本当におめでとうございます!!

 

Switchとゼルダの伝説Breath of the Wildは、実は、自分の人生にも大きな影響を与えた作品でした。

 

Switchが発売された当時、自分はゲーム制作を勉強中の学生だったのですが、ちょうど就活をスタートさせる時期の、2017年3月3日に、Switchとゼルダの伝説Breath of the Wildは発売されました。

自分は、時間さえあれば、外出先でもゲームがやりたいタイプの人間で、さらにゼルダの伝説シリーズにもとても愛着がありました、そんなゼルダの伝説Breath of the Wildが、外出先に持ち運んでプレイすることも出来るSwitchでも発売されると知った時は、それはもうとても喜び、予約解禁日に予約して、両方とも発売日に購入するくらい楽しみにしていました。

 

そんな自分ですから、当時は、ゲームクリエイターを目指すなら、ゲームをプレイすることではなく、1つでも多くのゲームを作って、自らの能力を伸ばさなければならない、ちょうどそんな時期に、そんな魅力的すぎるものが発売されてしまい、それはもう、自宅にいる時はもちろん、電車で移動中の時にも、たくさんやり込んでしまいました。

 

そんな状況を見かねた当時の担任の先生が、当時の自分との面談で自分に伝えた事は、「ゲームを作る側になりたいのだったら、プレイする時間ではなく、作る時間を増やさなければならない」、ということと、「なにもゲーム会社に就職することだけが、好きな事を仕事にするということではない」ということでした。

当時の自分は、ゲーム会社に就職することだけが、自分に残された生きがいだと強く思っていたため、数年前から決めていたその進路を変更せざるをえないかもしれないと考えたら、とても悲しくなって涙を抑えることが出来ませんでした。

 

ですが、当時の様々な知り合いに相談し、悩み抜いた末に、結局、自分はその時の面談をきっかけに、自分が幸せな人生を送るという夢を叶えるため、ゲーム会社への就職という進路を変更することにします。

あの時の担任の先生との面談は今でも忘れられません。

 

 

さて、久しぶりに自分語りが多めになってしまいましたが、改めて!

NintendoSwitch発売5周年!そして、ゼルダの伝説Breath of the Wild発売5周年!本当におめでとうございます!!

 

Breath of the Wildは、予定通りに進めば、今年は続編の発売も予定されていますし、これからのSwitchもとっても楽しみですね!