こんにちは!
今年の夏もおじさんやご近所の方やお客さんから、
たーくさん野菜など頂きました。✨✨
すごーく暑くて、水やりとか大変だ!と聞いたりして、
我が家も家庭菜園していくつか野菜採れましたが、こまめなお世話が出来なかったので豊作とは言えず、、、じゃがいもは採れる前に枯れました。お恥ずかしい!
なので、お野菜頂けるのがとってもありがたいです。
ししとうやらみょうがはわたしが大好きだからすっごく嬉しい。✨✨
長男坊は、ししとうもみょうがも喜んで食べてくれるけど、次男坊は全くだめなのでメインのおかずには入れられなくて面倒なんですが、、、でも、好きだからサブメニューになっても気合いが入っちゃう。
たーくさん頂いたから、
美味しく最後まで食べれるように、もらってきたらすぐにきれいに洗って、きれいに水気拭いて、、、
これだけのことでもけっこう長持ちしてくれるものですね。
他にもたくさーん!
先日は早起きしたので、もらったお野菜を
みょうがは、
夕顔、こちらでは、「ゆうごう」と言ってますが、
夕顔もお味噌汁サイズに切って冷凍しました。
ゆうごう、たくさんあるからくじら汁を作ったよ。
今年初のくじら汁。
旦那の実家、くじら汁は醤油味だけど、わたしの実家は味噌。
しれっと毎年味噌汁にしてますが、わたしはくじら汁と言ったら味噌汁が好きなもので、、、。旦那はあんまり気にしてなかったみたいで、実家が醤油だったことも忘れていたみたい。
おばあちゃんはお料理上手で、毎日味噌汁や汁の出汁は煮干し出汁を取っていてわたしも何度か教えてもらいました。でもさ、同じ調味料使ってるのに同じ味付けにはならなかったなー。なんでー?(笑)
でも、いつもおばあちゃんが
「さおりさんのお料理は美味しいよ」とニコニコしながら言ってくれてうれしかったな。
おばあちゃんの美味しいごはんにはたどり着けないけど、まーわたしはわたしの味付けでがんばろ。
久しぶりに旦那が大好きな豆腐のすまし汁、今度やってみようかな!✨
話は戻って、、、
ししとう、今年はたーくさん頂いていろんなししとうお料理しましたー
ししとうって美味しくて、毎日でも食べられるーたまに辛いのがあったりして、また美味しいー
何品かししとうお料理してわたしだけじゃなくて家族が喜んだものが、、、
\ 夏野菜の揚げ浸し /
めんつゆだけじゃなくて酢も入ってるよ。
醸造酢大さじ3〜4、てんさい糖大さじ1.5を混ぜたらレンジ600Wで1分半チンします。熱を加えるとまろやかになって美味しい気がします。てんさい糖も溶けにくいのもあるのでレンチンしてます。
調味液レンチンして熱いうちに、玉ねぎスライスしたの入れて放置して玉ねぎに味を染み込ませて、その間に野菜の素揚げします。
調味液かけて、玉ねぎのせたらできあがり。少し置いておくと味が染み込んで美味しくなります。
長男坊は、揚げ浸しのししとうを拾い食い!!✨美味しくてよかった!(笑)
ししとうお料理もう一品。
わたしは、きんぴらがすごーく美味しかったー!
前作ったときはししとうだけで作りましたが、今回はちくわが安くなってたのでちくわ入れてみました。
ちくわ(5本入りを2パック)は、焼き色が付くまで焼いたら、ヘタを切って一箇所切れ込み入れたししとう(今回は30個くらい?)を入れてサッと炒める。
粉末出汁パラパラ、醤油、みりん各小さじ1.5を入れて弱火にしてししとうがしんなりするまで炒めます。
いつも適当味付けで、だいたいこんな感じかなー?と調味料の量を書きましたが、ご家庭に合わせて味付けしてみてください。
ちくわ入れたら、想像以上に美味しくてびっくり。お酒のつまみになりそうー✨✨今晩のアテにします。(笑)
今朝きんぴら作りましたが、↓すでに味見されて保存容器いっぱいに入れたはずが減っちゃいました。(笑)
たくさん作ったので、1つは冷凍しました。✨✨
ちくわ入りのきんぴらはハマっちゃいそうです。
あと、わたしが気に入って何回も作ってるのが、
おくらと鶏ハムのサラダ。
茹でたおくら、鶏ハムにみょうがを刻んだのをお好みでかけて、、、簡単にドレッシングをかけて混ぜ合わせてできあがり。
みょうがが良いアクセントになって美味しい組み合わせ。✨✨
大葉入れても美味しそうなかんじだなー
みょうが好きな方はぜひやってみてね。
ししとうお料理ばかりで終わるのもあれなんで、昨日のお夕ごはん。
じゃがいもとピーマンの明太子炒めが美味しかったー
パートさんが、ピーマンの明太子炒め美味しいよ!と教えてもらったので、じゃがいもも頂き物があったのでじゃがいもも入れて作ってみたよ。
明太子は、コストコの。
明太子1本に少しめんつゆいれて、バター入れただけなんだけど、サッと出来て、美味しくて、いいですねー
じゃがいもたくさんだったから、明太子もう1本入れればよかったかな。
あとは、お豆腐のサラダ。
リーフレタスに、千切りキャベツ、きゅうり、豆腐、みょうがにかつお節かけました。
子どもたちは、やだー!と言って食べてくれなかった
次男坊はきゅうりだけ拾い食い。(笑)
さんまは、美味しかったみたいでほぼ子どもたちに食べられました、、、
我が家の食卓って、、、子どもたちが喜びそうとかおしゃれとかからかけ離れてる、、、
みんな、いろんなお料理知ってて、きれいに盛り付けたり、すごいです。✨✨
わたしもレシピ増やしたいなあ!たまに、子どもたちをあっ!と驚かしてみたい。🤭
いじょー。



















