こんばんは!


きょうは、朝からセミナーでした。

帰宅したら2時半前で久しぶりにゆっくりした時間が過ごせて、気分が良いわたしです。ニコニコ

お庭パトロールして、



草が酷いので、花壇の草取り始めたら気持ちよかったー✨✨




花壇では、逞しく勝手に育ついちごさん見つけたよー





まだまだいっぱいいちごがなりそうな予感にわくわくしたり、、、♡


今年も、飽きずに青じそが勝手に芽を出していたり、、、。



食費節約してますから、育てる手もあるか!と今更ながら家庭菜園したくなる!
まだ苗売ってるかなー?😫週末、サッカーあるけどスキマ時間で見てこようかな。

草取りすらできない人が野菜なんか育てられるのかな。(笑)







さて、本題。


やーっと、わたしと旦那のクローゼットを衣替えできましたー✨✨




お洗濯している分も数枚ありますが、夏服は買わずにのりきりたいと思います。ニコニコ

半袖 5枚
五分、七分袖 3枚
ロンT 2枚
ノースリーブ 3枚
ワンピース 3枚
パンツ 7枚 (オールシーズンいっしょ。)


旦那は相変わらずお洋服が少ないですが、(左側半分)



半袖3枚お洗濯、1枚着てますので、半袖7枚かな。

半分はユニクロ産で胸が痛んだ衣替えになりました。真顔

父の日は、半袖にしようかなー悩

 


 


旦那の買うと、自分の分も欲しくなっちゃうわあ!泣き笑い

だめだめ。(笑)



衣替えで、



シャツ2枚を手放しました。

左側のシャツは、まだまだ着れそうですが、わたしが着ると、保育園のスモッグみたいで、、、違和感。(汗)

色違いの白シャツがあるので、水色は手放しました。


あとは、次男坊のサイズアウトしたお洋服数枚と、長靴、ブーツを手放し。




そのうち、お友だちにあげたいと思います。✨✨





おまけ。

我が家の酷いことなってるクローゼット。あはは。




春休みに、子どもたちのおたよりいらないものだけ断捨離して、あとは、こちらのスペースにドサッ!と置いたまま。(笑)

もう、2ヶ月は触ってない。雪崩が起きてるしね。(笑)


こんな量の紙類を取っておいても、見返すはずがないとわかっていながら捨てられず、、、泣き笑い



子どもたちのおたよりとかプリント類、捨てられるようになるおまじないがあったら教えてね✨

お待ちしていまーす!






いじょー。