こんばんは!🤭

きょうは、大掃除してました。ついに厄介な書類整理に手を付け始めました。😥がくぶる。
ダイニングでやれば、ごはんの時間までに終わらそうーという気になるかなーと思ったけど、子ども部屋で書類整理を始めたーー

まーひどいことになったぜ(笑)片付くどころか子ども部屋までひどい惨状。

また、頑張ります。がーん。



さて、本題。


キッチンの写真みた、ゆー坊さんからご質問頂きましたー✨✨ゆー坊さんありがとー!勝手にお名前出して、ごめんなさい。


ミルの下にしいているのなんですかー?


ミルの下にしいてるの、IKEAのカッティングボードです!✨✨



新居に引っ越すタイミングでIKEAで爆買いし、カッティングボード5枚も購入。


こっちにも、IKEAのカッティングボードの記事ありました。お気に入りキッチン雑貨
カッティングボードとしても、もちろん使いますが、我が家は「トレイ」のような使い方が多いかも。🤭



そう、ミルってミルに付いてきたお皿にのせても、わりとまわりにパラパラと塩だかこしょうがね、ちらかるんだよね、、、

我が家はカウンターがブラックだからトレイにのせてると、ちらかり具合が良く見えていいかんじです。(笑)

そのまま置くより、トレイにのせておくだけで、なんかすてきに見えるーー。🤭



ただ置くだけより、飾り物も少し

格上げしてくれるようなかんじ?✨✨



キッチンの飾り棚では、大切なお気に入り道具たちを見せる収納に。

やっぱり、IKEAのカッティングボードが大活躍。✨



食卓でも、使ってますよ!


熱いののせたら焼きあと付くかなーと思いながらものせてみたけど、大丈夫でした!✨✨



パンとかね!


IKEAのカッティングボードは我が家で使っているサイズよりも大きなタイプもあります。


まな板みたいに大きい!✨


ゆー坊さん!我が家はIKEAのカッティングボードでした。よかったら、ご参考までに。🤭





そう、この間、家具屋さんに行ってきました
 ー✨✨

長男坊の悩ましいベッド見てきたよー!🤭



そして、雑貨も見てたら、、、



やっぱり、買わずにはいられなくなるっ。

あんまりにもすてきな小皿を見つけて✨一目惚れ。
小皿とか豆皿とかも少しずつすてきなものを集めたい✨

それより、写真上の木材。廃材として100円で売られていたのですが、




💡


ひらめいたん!





玄関に飾るのなくて、いいかなーと思って帰宅して飾ってみたら、、、

ケーラーが小さくて、何だかこじんまり。ありゃ、残念やった!



やっぱり、キッチンに飾った✨✨

廃材だけど、お気に入りになりました。ウォールナットに塗られた色味もすてきでお気に入り。お正月には鏡餅をのせてかざろうかなー!わくわく!


大切なものがまた一つ増えました。

大切に使っていきたいな!🙂







いじょー。