ちょっとグロイ写真なので、注意。身体の中の骨 | 岡山の子供と行ける骨格調律サロン

岡山の子供と行ける骨格調律サロン

子育て中の女性骨格調律師の坂野です。
何年も苦しんだ膿むほどの頬のニキビが、施術翌日に完治!
そんな自身の体験から、骨の可能性を追求しています。
痛みを取り除くだけでなく、女性の魅力を引き出します。
全身の骨を整え、聖顔やリンパ調整も行います。

お越しくださりありがとうございます。

 

(一社)日本骨格調律師育成協会の坂野です。

 

骨、というと、よくこんな感じでよくあらわされますが、(ワンクッションの意味も込めて、差し込み写真)

実際は、こんな感じです。

 

 

骨は内臓の保護の役割がありますから、しっかり大事な臓器が入っています。

 

ぎっしり、みっちり。

 

この骨が歪んだら、どれほど臓器に影響があるのか、想像がつくのではないでしょうか。

 

臓器はやわらかいものですので、下垂したり、本来の形状から外れていくものも多いです。

 

百聞は一見に如かず

 

骨の重要性がご理解いただけたかな。と願います。

 

骨を整えて、臓器の能力を100%発揮できるようにしてほしいと思います^^

 

「骨は動かない!」

 

という声もよくお聞きしますが、骨格調律の技術を受けて言い続けた方はおられません^^

 

ぜひ、美容、健康、知能UPのために、骨の可能性を御存じ下さい^^

 

骨格調律師のレッスンは3月募集中です^^

下記日程が合わない方はご相談ください。

8月コースも募集中!こちらは連日コースの予定です。

 

ファミリーセラピスト養成講座も募集中!

☆3月12日、26日

☆4月17日、18日
 

申し込みや質問は

sakanonobuko@gmail.com

まで、お気軽に。^^LineでもOKです。

 

施術予約は4月は受付しております。

ブログに掲載していませんので、個別に連絡ください。