新築アパートの計画が頓挫して以来、中古アパート購入に舵を切ったところ、隣の県に良さげな物件を見つけた👀


時期尚早かと思うけど、見るだけタダだからとりあえず現地へ出没👻


 実際に中古アパートを下見してみた

思い立ったら即行動!ってことで、現地へ飛び実際に中古アパートを下見してみた。


あらかじめ資料は取り寄せていたけど、現況と資料の内容が相違している場合もあるからね☝️


 周辺の環境

Googleマップで調べた限りでは、街からは少し外れてるけど鉄道駅が徒歩1分🚉


都会だと踏切とか電車の音とかうるさいだろうけど、幸い田舎だからそんなに気にならないだろう💦


周りも民家や数軒のアパートが建ってたし🏠


郊外とはいえ、田舎だとほとんどの人は車を持ってるからそんなに不便はないだろうというのが自身の見解だ。

 入居状況

入居状況は満室なら万々歳だが、あいにく1室空きだった。


まぁ6室中5室の入居だから、入居率は約83%ってトコか。


1日も早い満室を切に願う(ってまだ融資決まったわけではないが😅)。

 中古アパートを見つけたサイト

今回の中古アパートは「楽待」で見つけた。


国内最大の不動産投資サイトと謳ってるだけあって、筆者の住む北東北の地方でもそれなりに物件数がある。


状態の良し悪しはともかくとしてだが(苦笑)


けど、ちょくちょく新着情報がUPされてるんで中古物件を探してる人は覗いてみることをオススメする👀


他にも「LIFULL HOME’S」もオススメかな。


楽待と物件が被ることもあるけど、一緒に覗いてみると掘り出し物が見つかるかもしれない。


とにもかくにも、目をつけた中古アパートが先に売れてしまわないよぉに&融資が通りますよぉに・・・と祈る思いで沙汰を待つ。